【11月25日】ようこそシネマとグルメでレトロゲームなおうちへ!(^^)
【今までの掲載済の記事一覧】
・レトロゲーム系の「掲載済のタイトルリスト」等を設けてます。
カテゴリ毎の新しい記事は各カテゴリの上に追加しています。
※当ブログ上部にある横並びのメニューリンクもご活用下さいませ。
(2023年11月25日更新)レトロゲーム掲載済のタイトルリストはこちら!
☆基本思い入れがある好きなレトロゲームやオススメの物になっています。
☆過去の記事でも気軽にコメントして下さいね ^^;
※PCで書いてます。スマホで観るとページが崩れる場合があります。
【その他お知らせ】
【2023年11月25日 近況のご報告】
現在、多忙のため、色々お待たせしてしまって申し訳ありません。
空いてる時間で行っているのでご理解を頂けたら幸いです。
その他、右手を痛めてしまい作業がゆっくりです。ごめんなさい....
ブログの記事の更新もあまり出来なくて申し訳ないです...
【オークション出品のお知らせ】
・2023年11月25日(土)
防湿庫を整理しているので保管している
PC88用のシステムディスクをいくつか出品しました。
滅多に出品されないレアな物です。この機会にいかがでしょうか?
早いもの勝ちです。
・2023年11月25日(土)
オート防湿庫の空きスペースが少なくなってしまい整理しています。
余剰のある 5インチ 2D / 2DD / 2HD フロッピーを出品します。
よかったら、いかがでしょうか? 秘蔵品の蔵出しです。
すぐに売れてしまうので、売り切れたらごめんなさい。
今日の部屋の湿度は56%でした... 防湿庫内は28%...快適です。
あやちの ヤフオク ストアページ は:こちら!
その他、倉庫も整理しています。
おかげさまで先行で出品したものはご希望の方にお譲りしました。
ありがとうございます。
・2023年11月25日(土)【予定のお知らせ】
PC8801MA2を整備や綺麗にレストア予定です。
外装を独自のホワイトニング技術で綺麗にしたのち内部基板や
電源ボックスのオーバーホール、新品部品に交換等を行う予定です。
他には無い高度な技術で手間暇かけたホワイトニング処理は
未使用時に近い輝きになります。今まで150台以上に施してます。
その他、Hxcドライブも搭載予定です。
完成は12月初旬の目標で完成後はオークションに出品予定です。
空いた時間で行っているので完成が遅れる場合もあります。
(2023年10月31日)
おかげさまで、前回レストアしたPC8801MA2は
ご希望の方にお譲りいたしました。ありがとうございました。
【コストの上昇について】
最近の円安等により本体や整備部品等の高騰でコストの上昇が続いて
おります。大変恐縮ですがレトロPC関係の出品価格を少し上げる場合が
ございます。何卒これらの諸事情をお察し頂きたくお願い致します。
--------------------
・防湿庫や保管倉庫を整理をしてます。
色々と出品予定です。滅多に無い物もあります。
この機会しか出品しません。
あやちの ヤフオク ストアページ は:こちら!
↑ 売り切れ時は恐縮ですが出品が無い場合もあります。
【最新記事はこちら】
番外編:昔のドラマでPC8801mk2SRを発見 (^^)
しかしオカシナこと言ってるぞ...
(2023年10月27日) 記事はこちら!
111回はFM-7版「麗女黒球遊」
このタイトル名で合ってるのかな? いや、合ってます...(笑)
(2023年9月15日) 記事はこちら!
・レトロゲーム系の「掲載済のタイトルリスト」等を設けてます。
カテゴリ毎の新しい記事は各カテゴリの上に追加しています。
※当ブログ上部にある横並びのメニューリンクもご活用下さいませ。
(2023年11月25日更新)レトロゲーム掲載済のタイトルリストはこちら!
☆基本思い入れがある好きなレトロゲームやオススメの物になっています。
☆過去の記事でも気軽にコメントして下さいね ^^;
※PCで書いてます。スマホで観るとページが崩れる場合があります。
【その他お知らせ】
【2023年11月25日 近況のご報告】
現在、多忙のため、色々お待たせしてしまって申し訳ありません。
空いてる時間で行っているのでご理解を頂けたら幸いです。
その他、右手を痛めてしまい作業がゆっくりです。ごめんなさい....
ブログの記事の更新もあまり出来なくて申し訳ないです...
【オークション出品のお知らせ】
・2023年11月25日(土)
防湿庫を整理しているので保管している
PC88用のシステムディスクをいくつか出品しました。
滅多に出品されないレアな物です。この機会にいかがでしょうか?
早いもの勝ちです。
・2023年11月25日(土)
オート防湿庫の空きスペースが少なくなってしまい整理しています。
余剰のある 5インチ 2D / 2DD / 2HD フロッピーを出品します。
よかったら、いかがでしょうか? 秘蔵品の蔵出しです。
すぐに売れてしまうので、売り切れたらごめんなさい。
今日の部屋の湿度は56%でした... 防湿庫内は28%...快適です。
あやちの ヤフオク ストアページ は:こちら!
その他、倉庫も整理しています。
おかげさまで先行で出品したものはご希望の方にお譲りしました。
ありがとうございます。
・2023年11月25日(土)【予定のお知らせ】
PC8801MA2を整備や綺麗にレストア予定です。
外装を独自のホワイトニング技術で綺麗にしたのち内部基板や
電源ボックスのオーバーホール、新品部品に交換等を行う予定です。
他には無い高度な技術で手間暇かけたホワイトニング処理は
未使用時に近い輝きになります。今まで150台以上に施してます。
その他、Hxcドライブも搭載予定です。
完成は12月初旬の目標で完成後はオークションに出品予定です。
空いた時間で行っているので完成が遅れる場合もあります。
(2023年10月31日)
おかげさまで、前回レストアしたPC8801MA2は
ご希望の方にお譲りいたしました。ありがとうございました。
【コストの上昇について】
最近の円安等により本体や整備部品等の高騰でコストの上昇が続いて
おります。大変恐縮ですがレトロPC関係の出品価格を少し上げる場合が
ございます。何卒これらの諸事情をお察し頂きたくお願い致します。
--------------------
・防湿庫や保管倉庫を整理をしてます。
色々と出品予定です。滅多に無い物もあります。
この機会しか出品しません。
あやちの ヤフオク ストアページ は:こちら!
↑ 売り切れ時は恐縮ですが出品が無い場合もあります。
【最新記事はこちら】
番外編:昔のドラマでPC8801mk2SRを発見 (^^)
しかしオカシナこと言ってるぞ...
(2023年10月27日) 記事はこちら!
111回はFM-7版「麗女黒球遊」
このタイトル名で合ってるのかな? いや、合ってます...(笑)
(2023年9月15日) 記事はこちら!
謹賀新年!今年は冬山登山しています(^^)

毎年、年末年始の休みはPC8801等で
往年の名作レトロゲームをしていますが...
今年は無償で配布されていた
「トゥームレイダー」で冬山登山からスタートしてます。
みるからに寒そう...
皆様も風邪やコロナなどに気をつけて
2022年も頑張って行きましょう!
なんと...
製品版のトゥームレイダー 3部作が全て無償と言う...
なんと言う大盤振る舞いなんだ!
2022年1月7日まで無償で配布されていますので
今からでも間に合いますよ!
配布先は:EPIC Games へ
って、これ知らなかったので
3部作の1は先日Steamのセールで買ってしまいました...
でも2と3は買わなくて良かった...(^^)
---------------------------
・整備したPC8801MA2+キーボード等一式をヤフオクに出品しました
(2022年1月28日)
↑外装を独自のホワイトニング技術で綺麗にしたのち内部基板や
電源ボックスのオーバーホール、新品部品に交換等を行ってあります。
手間暇かけたホワイトニングは未使用時に近い輝きを放ってます(^^)
その他、Hxcドライブも搭載してますので、SDカードから
市販ゲーム等のデータを直接読み書きや起動も可能になってます。
今年初めての出品です。
時間が掛かってしまい申し訳ありません。
その分、とても丁寧に作業を行ってます。
--------------------------- --------------------------- ---------------------------
※おかげさまで1月28日に完成分はご希望の方にお譲り致しました。
ありがとうございました。
--------------------------- --------------------------- ---------------------------
・(2022年2月16日)PC8801MA2を整備中です!
2月中旬から下旬、まもなく完成予定です。
--------------------------- --------------------------- ---------------------------
番外編:池袋のらんまカフェ行って来た!「うっちゃんのヘラ」もゲット!
今回は番外編として、30周年を記念して1月6日にオープンした
東京池袋のらんまカフェに行ったのでレポートしたいと思います。
と言うか、らんま1/2ってもう30周年なんですね...
自分はズバリの歳なんで(笑)まさに「らんまっ子」です(^^)
前回の記事でも言っていた、年末に買った「らんま1/2」のDVD-BOXを
イッキ見したのでモチベーションも高くなって、これはオープン当日は
並んででも限定数販売の「うっちゃんのヘラ」をゲットせねば...
と気合を入れて池袋のパルコへ行きました。
(事前調査で何処に並ぶか、整理券の有無とかリサーチ済です)

↑みんな知らない人なんで顔はボカシました
自分は早朝6時30出発で、7時30分にパルコに到着... なのに
もうこの長蛇の列(画像撮ったのは7時40分ころの様子)驚きました(笑)
画像はまだ列の中間あたりで、写ってない部分にこの倍並んでました。
10時オープンなのにね(+_+)
聞いたところによると、先頭は朝4時から並んだとのこと...
自分も7時30分に行く強者だけど、先頭の奴、凄すぎます。
東京池袋のらんまカフェに行ったのでレポートしたいと思います。
と言うか、らんま1/2ってもう30周年なんですね...
自分はズバリの歳なんで(笑)まさに「らんまっ子」です(^^)
前回の記事でも言っていた、年末に買った「らんま1/2」のDVD-BOXを
イッキ見したのでモチベーションも高くなって、これはオープン当日は
並んででも限定数販売の「うっちゃんのヘラ」をゲットせねば...
と気合を入れて池袋のパルコへ行きました。
(事前調査で何処に並ぶか、整理券の有無とかリサーチ済です)

↑みんな知らない人なんで顔はボカシました
自分は早朝6時30出発で、7時30分にパルコに到着... なのに
もうこの長蛇の列(画像撮ったのは7時40分ころの様子)驚きました(笑)
画像はまだ列の中間あたりで、写ってない部分にこの倍並んでました。
10時オープンなのにね(+_+)
聞いたところによると、先頭は朝4時から並んだとのこと...
自分も7時30分に行く強者だけど、先頭の奴、凄すぎます。