番外編:元祖3Dゴルフゲーム?
今回お話するレトロゲームは無理ゲーなので番外編として紹介です。
元祖になるのかな... T&Eソフトの3Dゴルフシュミレーションです。
今やるとものすごくやりづらい&パター無理ゲー(笑)
T&Eソフト
3Dゴルフシュミレーション
発売日:1983年7月
対応機種:PC88/FM-7
5FD×1(ディスク版)
販売価格:6,800円
このゲーム、友人の家にあって(たぶんお父さんの?だったと思う)
少しやったのですが、まあ〜ムズい 全くもって入れらんない...
結局日本テレネットのアルバトロスやENIXのワールドゴルフまで
ゴルフゲームっていうジャンルはやらなかった...
ワールドゴルフの記事:ここからリンク
アルバトロスの記事:ここからリンク

最初はGAMEとDEMOを選べます。

操作は意外と簡単なんですが、3Dなのに一つの方向しか
向きがないのでレーダーのような水色の右側丸がボールを打つ方向になります。
ちなみに左側の丸は風向きです。
あとノスタルジーを感じる部分なんですが
絵の出方が昔のADVみたいに少しずつ描かれる感じが
超(・∀・)イイ!!ですね(笑)
操作は...
カーソル:クラブ選び
(Enterで次項目へ)
カーソル:ボールの方向
(Enterで次項目へ)
赤い縦のバーが出るので打つ強さ
スペース:打つ

打つとボールが軌跡を描きながら飛んでいきます!
ボールの方向は省略図を見ながら決める感じですね。
グリーンオンまではコツつかめば簡単にいけますが...

グリーンオンしてから13ショットもしてますが...
行ったり来たりで... は、入らない(笑)
でも当時は何も思わなかったけど、83年物としては
すごい3D処理ですし絵も綺麗ですよね。
↓ちなみに90年の3Dゴルフゲームはこんなです。

PC88用ジャック・ニクラウス チャンピオンシップ・ゴルフ
ビクター音楽産業が海外PC用のをPC88用に移植したものです。
かなり進化してBGMも良い(笑) でもやっぱちょっと見にくい(´∀`)

お父さんがジャック・ニクラウス好きでした...
お酒の名前?に似てる(笑)くらいにしか知らないけど(^^)
今回のレトロゲームいかがでしたか?
よかったらクリックをお願いします。
元気がでます、笑

↑にほんブログ村ランキング ↑人気blogランキング
レトロゲームのランキングを見てみよう!
掲載タイトルリストにてレトロゲームカテゴリの記事一覧が見られます。
掲載タイトルリストは「ここからリンク」しております。
過去の記事でもお気軽にコメントしてください。
元祖になるのかな... T&Eソフトの3Dゴルフシュミレーションです。
今やるとものすごくやりづらい&パター無理ゲー(笑)

3Dゴルフシュミレーション
発売日:1983年7月
対応機種:PC88/FM-7
5FD×1(ディスク版)
販売価格:6,800円
このゲーム、友人の家にあって(たぶんお父さんの?だったと思う)
少しやったのですが、まあ〜ムズい 全くもって入れらんない...
結局日本テレネットのアルバトロスやENIXのワールドゴルフまで
ゴルフゲームっていうジャンルはやらなかった...
ワールドゴルフの記事:ここからリンク
アルバトロスの記事:ここからリンク

最初はGAMEとDEMOを選べます。

操作は意外と簡単なんですが、3Dなのに一つの方向しか
向きがないのでレーダーのような水色の右側丸がボールを打つ方向になります。
ちなみに左側の丸は風向きです。
あとノスタルジーを感じる部分なんですが
絵の出方が昔のADVみたいに少しずつ描かれる感じが
超(・∀・)イイ!!ですね(笑)
操作は...
カーソル:クラブ選び
(Enterで次項目へ)
カーソル:ボールの方向
(Enterで次項目へ)
赤い縦のバーが出るので打つ強さ
スペース:打つ

打つとボールが軌跡を描きながら飛んでいきます!
ボールの方向は省略図を見ながら決める感じですね。
グリーンオンまではコツつかめば簡単にいけますが...

グリーンオンしてから13ショットもしてますが...
行ったり来たりで... は、入らない(笑)
でも当時は何も思わなかったけど、83年物としては
すごい3D処理ですし絵も綺麗ですよね。
↓ちなみに90年の3Dゴルフゲームはこんなです。

PC88用ジャック・ニクラウス チャンピオンシップ・ゴルフ
ビクター音楽産業が海外PC用のをPC88用に移植したものです。
かなり進化してBGMも良い(笑) でもやっぱちょっと見にくい(´∀`)

お父さんがジャック・ニクラウス好きでした...
お酒の名前?に似てる(笑)くらいにしか知らないけど(^^)
今回のレトロゲームいかがでしたか?
よかったらクリックをお願いします。
元気がでます、笑


↑にほんブログ村ランキング ↑人気blogランキング
レトロゲームのランキングを見てみよう!
掲載タイトルリストにてレトロゲームカテゴリの記事一覧が見られます。
掲載タイトルリストは「ここからリンク」しております。
過去の記事でもお気軽にコメントしてください。
近況〜(^ν^)
更新したいけど、ちょっと忙しいのが続いちゃってます(泣)
次の休みに空いた時間できれば記事書こうと思ってます!
できなかったらまた報告しますね
それまでは過去の記事でも見ていていただけると
大変うれしいっす(^ν^)
おまけの紹介コーナー

ウルフチーム
Niko Niko
発売日:1991年11月15日
対応機種:PC88他
5FD×2
販売価格:7,800円
ウルフチームと言えばオープニング詐欺(笑)もとい
素晴らしいデモや演出で有名ですが、こんな対戦ゲームも作ってましたね。
このゲーム、簡単に言えば玉入れ合戦です。
動きは流石にスムーズですね! 楽しめるけど挫折します。
理由.... セーブが出来ないのだ(笑)

ウルフチームっぽくない、かなり地味なゲームですよ
今回のレトロゲームいかがでしたか?
よかったらクリックをお願いします。
元気がでます、笑

↑にほんブログ村ランキング ↑人気blogランキング
レトロゲームのランキングを見てみよう!
掲載タイトルリストにてレトロゲームカテゴリの記事一覧が見られます。
掲載タイトルリストは「ここからリンク」しております。
過去の記事でもお気軽にコメントしてください。
次の休みに空いた時間できれば記事書こうと思ってます!
できなかったらまた報告しますね
それまでは過去の記事でも見ていていただけると
大変うれしいっす(^ν^)
過去の記事は:掲載タイトルリスト
で、一覧が見れま〜す
おまけの紹介コーナー

ウルフチーム
Niko Niko
発売日:1991年11月15日
対応機種:PC88他
5FD×2
販売価格:7,800円
ウルフチームと言えばオープニング詐欺(笑)もとい
素晴らしいデモや演出で有名ですが、こんな対戦ゲームも作ってましたね。
このゲーム、簡単に言えば玉入れ合戦です。
動きは流石にスムーズですね! 楽しめるけど挫折します。
理由.... セーブが出来ないのだ(笑)

ウルフチームっぽくない、かなり地味なゲームですよ
今回のレトロゲームいかがでしたか?
よかったらクリックをお願いします。
元気がでます、笑


↑にほんブログ村ランキング ↑人気blogランキング
レトロゲームのランキングを見てみよう!
掲載タイトルリストにてレトロゲームカテゴリの記事一覧が見られます。
掲載タイトルリストは「ここからリンク」しております。
過去の記事でもお気軽にコメントしてください。