レトロゲームやりたい!:初代プレステ、サターンの文字のにじみ耐えられない(+_+)手軽に綺麗に映すには
最初に、今月はホント体調を何度も崩してしまって...
日頃の体調管理は大事だねって痛感しました。
仕事は出来ないし、病院にも何度も行かなきゃならないし...
病院から強制安息日、食べ物の制限や絶食日まで作られてしまって
本当に大変な3月になりました(+_+)
正確に言うと...
病院(予約)→ 強制絶食 → 病院(検査) → 強制安息&食事制限 → 休養
そして休養中に風邪をひき、こじらせてしまって、未だゴホゴホ
と言う流れです(笑) 実はこの記事書いてるのも辛い状態... (;´д`)トホホ…
そんなこんなで休養をとるはめになって、どうせ動けないなら
日頃出来てなかった初代プレステ、サターンの実写系ゲームを寝ながらやろう!
と、言うことで、それ用にちゃいちー液晶TVを買って、繋げたのですが...

まだあるんですが、とりあえずこのあたりの実写系(^^)
日頃の体調管理は大事だねって痛感しました。
仕事は出来ないし、病院にも何度も行かなきゃならないし...
病院から強制安息日、食べ物の制限や絶食日まで作られてしまって
本当に大変な3月になりました(+_+)
正確に言うと...
病院(予約)→ 強制絶食 → 病院(検査) → 強制安息&食事制限 → 休養
そして休養中に風邪をひき、こじらせてしまって、未だゴホゴホ
と言う流れです(笑) 実はこの記事書いてるのも辛い状態... (;´д`)トホホ…
そんなこんなで休養をとるはめになって、どうせ動けないなら
日頃出来てなかった初代プレステ、サターンの実写系ゲームを寝ながらやろう!
と、言うことで、それ用にちゃいちー液晶TVを買って、繋げたのですが...

まだあるんですが、とりあえずこのあたりの実写系(^^)
番外編:やっと3本揃った! FM-7版 スターアーサー伝説 三部作 暗黒星雲とテラ4001
今回の記事は、やっと揃った 3部作(^^)
FM-7のカセットテープ版 T&E スターアーサー伝説 の話しです。
嬉しかったので記事に書きますね。
このスターアーサー伝説はT&Eの名作アドベンチャーゲームで
第1作目 惑星メフィウス
第2作目 暗黒星雲
第3作目 テラ4001
と言う長編の3部作なんですよね。
第1作目の惑星メフィウスは、自分が初めて買ったゲームでもあり
思い入れも強かったので、かなり前に買い戻しできていたんですが
第2作目、第3作目の暗黒星雲、テラ4001は、なかなかの入手困難で
思い立って数年越しでやっと入手出来た次第です。
参考記事
番外編:FM-7用テープ版惑星メフィウス、感動で涙が...

なんか3本揃うと圧巻ですね...(^^)
FM-7のカセットテープ版 T&E スターアーサー伝説 の話しです。
嬉しかったので記事に書きますね。
このスターアーサー伝説はT&Eの名作アドベンチャーゲームで
第1作目 惑星メフィウス
第2作目 暗黒星雲
第3作目 テラ4001
と言う長編の3部作なんですよね。
第1作目の惑星メフィウスは、自分が初めて買ったゲームでもあり
思い入れも強かったので、かなり前に買い戻しできていたんですが
第2作目、第3作目の暗黒星雲、テラ4001は、なかなかの入手困難で
思い立って数年越しでやっと入手出来た次第です。
参考記事
番外編:FM-7用テープ版惑星メフィウス、感動で涙が...

なんか3本揃うと圧巻ですね...(^^)