レトロゲームやりたい!:深夜に勝手に電源が入るPSP... 霊のしわざ?いいえ故障です (^^) 即修理!
レトロ機器と言うにはまだ少し新しい、ソニーのPSP
とは言え、最初は2004年の発売なので、もう15年も前なんですね。
次機が発売されても2016年4月までゲームの発売があったので
10年以上に渡り、かなり息の長い長寿なゲーム機です。
ちなみに...
他機種の携帯ゲーム機のゲームが発売してた期間は
ゲームギア 6年
ネオジオポケット 3年
ワンダースワン 3年
バーチャルボーイ 5ヶ月
ゲームボーイ 13年
ゲームボーイカラー 5年
ゲームボーイアドバンス 5年
NintendoDS 8年
PSP 12年
バーチャルボーイ、どした?!(笑)
撤退が早すぎ...
こう見ると、10年越えはゲームボーイとPSPだけですね。
他は長くて5年前後、あのDSでさえ8年です。
とは言え、最初は2004年の発売なので、もう15年も前なんですね。
次機が発売されても2016年4月までゲームの発売があったので
10年以上に渡り、かなり息の長い長寿なゲーム機です。
ちなみに...
他機種の携帯ゲーム機のゲームが発売してた期間は
ゲームギア 6年
ネオジオポケット 3年
ワンダースワン 3年
バーチャルボーイ 5ヶ月
ゲームボーイ 13年
ゲームボーイカラー 5年
ゲームボーイアドバンス 5年
NintendoDS 8年
PSP 12年
バーチャルボーイ、どした?!(笑)
撤退が早すぎ...
こう見ると、10年越えはゲームボーイとPSPだけですね。
他は長くて5年前後、あのDSでさえ8年です。
番外編:実写=クソゲーの図式は本当か?パート2 今回は迷作ゲーム「犯行写真」これ卑猥なの?
前回の記事でも言っていたんですが
日頃の不摂生がたたって、病院から強制安息&食事制限...
3月から4月にかけて、休みをとったのですが...
さらに休養中に体調崩してゴホゴホ(+_+)
そんなこんなで、ろくに動けないし仕事も出来ないなら
寝ながら手軽に出来るプレステ、サターンをやろう!
本当はPC88/98とかのゲームやりたいんだけど
寝ながらはさすがに出来ないですからね...
ってことで、今までは暇な時に保管している箱から
プレステ、サターンを出して、これまた保管しているブラウン管モニターを
奥から持ってきて、それを設置してごくたまーにやるくらいだったんですが...
重い物持ってもダメと病院の先生に言われてしまったので
持ち運び楽な小さめな20インチの液晶TVを新調し、液晶TVにAV端子接続だと
映像がボヤケるのでS端子接続ケーブルを入手、快適な映像になりました。
ちなみにプレステ、サターンのS端子ケーブルのことは
前回の記事に書いてあります。
参考(前回の記事)
レトロゲームやりたい!:初代プレステ、サターンの文字のにじみ耐えられない
日頃の不摂生がたたって、病院から強制安息&食事制限...
3月から4月にかけて、休みをとったのですが...
さらに休養中に体調崩してゴホゴホ(+_+)
そんなこんなで、ろくに動けないし仕事も出来ないなら
寝ながら手軽に出来るプレステ、サターンをやろう!
本当はPC88/98とかのゲームやりたいんだけど
寝ながらはさすがに出来ないですからね...
ってことで、今までは暇な時に保管している箱から
プレステ、サターンを出して、これまた保管しているブラウン管モニターを
奥から持ってきて、それを設置してごくたまーにやるくらいだったんですが...
重い物持ってもダメと病院の先生に言われてしまったので
持ち運び楽な小さめな20インチの液晶TVを新調し、液晶TVにAV端子接続だと
映像がボヤケるのでS端子接続ケーブルを入手、快適な映像になりました。
ちなみにプレステ、サターンのS端子ケーブルのことは
前回の記事に書いてあります。
参考(前回の記事)
レトロゲームやりたい!:初代プレステ、サターンの文字のにじみ耐えられない