ブログのレイアウト調整とヘッダーを変更しました。
ブログのレイアウト調整とヘッダーの変更、その他お知らせです。
レイアウト調整
これはサイドの部分を広げて200ピクセルのバナーも設置出来るようにしました。
あと、その他配置の微調整も行いました。
ヘッダーの変更
これはかなり前から変えたかったのですが...やっと変更しました。

↑まさにレトロゲームなおうちです、笑
落ち着いたら他の部分ももう少し作り込みします。
見にくかったり、表示が崩れている場合はコメントにてお知らせください。
(Macで確認しているのでWinですと表示位置が変わる場合があるので...)
もし表示が変わらないときは、おそらくブラウザのキャッシュなのでクリアしてください。
リンク用バナー作成
「シネマとグルメでレトロゲームなおうち」のバナーを作成しました。
サイズ:200×40
当ブログはリンクフリーです。
相互リンク等も随時募集していますのでメールフォームより気軽に声をおかけください。
(相互リンクは当ブログの内容に関係があるものに限りますことご了承ください)
メールフォームは「こちらからリンク」しております。
レトロゲームカテゴリの記事一覧
ブログ内の全記事表示リンクがとても見にくいのでレトロゲーム関係の
掲載済のタイトルリスト等を一覧表記するページを作りました。
掲載タイトルリスト「ここからリンク」しております。
レトロゲームカテゴリの記事一覧が見られます。
過去の記事でもお気軽にコメントしてくださいませ。
新カテゴリ「レトロ:電子ゲーム機追加」
趣味で集めているレトロ電子ゲーム機を紹介します。
レトロ:電子ゲーム機は「ここからリンク」しております。
懐かしんでもらえたらクリックをお願いします。

↑人気blogランキング ↑にほんブログ村ランキング
順位が上がりますんでとても励みになります。
他のブログを検索するときも利用すると便利だと思います。
レイアウト調整
これはサイドの部分を広げて200ピクセルのバナーも設置出来るようにしました。
あと、その他配置の微調整も行いました。
ヘッダーの変更
これはかなり前から変えたかったのですが...やっと変更しました。

↑まさにレトロゲームなおうちです、笑
落ち着いたら他の部分ももう少し作り込みします。
見にくかったり、表示が崩れている場合はコメントにてお知らせください。
(Macで確認しているのでWinですと表示位置が変わる場合があるので...)
もし表示が変わらないときは、おそらくブラウザのキャッシュなのでクリアしてください。
リンク用バナー作成
「シネマとグルメでレトロゲームなおうち」のバナーを作成しました。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンク等も随時募集していますのでメールフォームより気軽に声をおかけください。
(相互リンクは当ブログの内容に関係があるものに限りますことご了承ください)
メールフォームは「こちらからリンク」しております。
レトロゲームカテゴリの記事一覧
ブログ内の全記事表示リンクがとても見にくいのでレトロゲーム関係の
掲載済のタイトルリスト等を一覧表記するページを作りました。
掲載タイトルリスト「ここからリンク」しております。
レトロゲームカテゴリの記事一覧が見られます。
過去の記事でもお気軽にコメントしてくださいませ。
新カテゴリ「レトロ:電子ゲーム機追加」
趣味で集めているレトロ電子ゲーム機を紹介します。
レトロ:電子ゲーム機は「ここからリンク」しております。
懐かしんでもらえたらクリックをお願いします。


↑人気blogランキング ↑にほんブログ村ランキング
順位が上がりますんでとても励みになります。
他のブログを検索するときも利用すると便利だと思います。
この記事へのコメント
Thunderboltさん
> バナー張り替えておきました。
すみません...汗
2回も張り替えてくれて、お手間取らせてすみません!
> レイアウトの件ですが、ウチの
> WinME + IE 6.0 SP1
> WinXP SP3 + FireFox 3.6.3 / IE 7.0
> で、ちゃんと表示できてますよ~^^
ご報告感謝! よかった...笑
Thunderboltさんのバナーが切っ掛けで200ピクセルのも
貼れるように各パーツの位置や幅を調整したんです。
なんかスタイルシート内にIEだとこの表示でMacはこの表示
みたいな記述があってWinの設定は想像で調整したもので...
落ち着いたらこかまいパーツも変更します。
> ヘッダー画像の元ネタって何でしょう?
> どこかで見たような記憶はあるんですけど思い出せません(笑)
風雅システムのPC-98用の某ゲーム...です、汗
その町の一部をパーツごとにいくつか切り出してフォトショップで合成しました。
文字通りレトロゲームの家にしたかったんで...笑
> バナー張り替えておきました。
すみません...汗
2回も張り替えてくれて、お手間取らせてすみません!
> レイアウトの件ですが、ウチの
> WinME + IE 6.0 SP1
> WinXP SP3 + FireFox 3.6.3 / IE 7.0
> で、ちゃんと表示できてますよ~^^
ご報告感謝! よかった...笑
Thunderboltさんのバナーが切っ掛けで200ピクセルのも
貼れるように各パーツの位置や幅を調整したんです。
なんかスタイルシート内にIEだとこの表示でMacはこの表示
みたいな記述があってWinの設定は想像で調整したもので...
落ち着いたらこかまいパーツも変更します。
> ヘッダー画像の元ネタって何でしょう?
> どこかで見たような記憶はあるんですけど思い出せません(笑)
風雅システムのPC-98用の某ゲーム...です、汗
その町の一部をパーツごとにいくつか切り出してフォトショップで合成しました。
文字通りレトロゲームの家にしたかったんで...笑
ヘッダー画像がパワーアップしてますね^^
へっ、へっ、へっ、他の人の目は誤魔化せても私の目は誤魔化せませんよ(笑)
矢七でも取りましたか?
へっ、へっ、へっ、他の人の目は誤魔化せても私の目は誤魔化せませんよ(笑)
矢七でも取りましたか?
Thunderboltさん
こんにちは!
> ヘッダー画像がパワーアップしてますね^^
> へっ、へっ、へっ、他の人の目は誤魔化せても私の目は誤魔化せませんよ(笑)
わっ...笑 気がつきましたね!
ちょっとカッコつけちゃいました。 でも読みづらいですよね。
あ、訂正があります。
風雅システム某ゲーム → 呉ソフト某ゲーム でした...汗
すみません...
こんにちは!
> ヘッダー画像がパワーアップしてますね^^
> へっ、へっ、へっ、他の人の目は誤魔化せても私の目は誤魔化せませんよ(笑)
わっ...笑 気がつきましたね!
ちょっとカッコつけちゃいました。 でも読みづらいですよね。
あ、訂正があります。
風雅システム某ゲーム → 呉ソフト某ゲーム でした...汗
すみません...
トラックバック
URL :
業務連絡 - Thunderbolt - 2010年04月14日 16:06:59
レイアウトの件ですが、ウチの
WinME + IE 6.0 SP1
WinXP SP3 + FireFox 3.6.3 / IE 7.0
で、ちゃんと表示できてますよ~^^
ヘッダー画像の元ネタって何でしょう?
どこかで見たような記憶はあるんですけど思い出せません(笑)