また故障...今度はグラフィックボードか...泣
古い物は壊れる...分かってはいるんですが
こうも続くとへこみますね...
今日の朝までは何でもなかったんですが、午後くらいかな
気づかないうちにモニタの映りが薄くなってノイズが入ってました。
最初は液晶ディスプレイが故障したのかと他のパソコンにつなぐと
問題無く映って本体のグラフィックボードがおかしいと判明。
古いですからね...このマックは。
こないだもシステムが調子悪かったし...泣 ついてないっす。
ついでに言うと内蔵DVDドライブも先日故障し交換しております。
こないだの原因不明事件の記事
「ここからリンク」してます。
あと、こんなことやってるから調子悪くなるのか...笑
「ここからリンク」してます。
今も薄く変な表示で無理矢理文字打ってます、笑
ギリ見えるっちゃー見える、笑
と、言うことで今は買い換えの費用捻出は厳しいので
中古でPCIのOSX(QuickSilver)対応のボードを探します...
それまでは少し忙しいのもあるのと凝ったことがまったくできないので
更新ができません...すみません
本当ついてないなぁ...
クリックにて順位が上がりますんでとても励みになります。

↑にほんブログ村ランキング ↑人気blogランキング
クリックを是非よろしくお願いいたします。
更新できない間は過去の記事を是非お読みください!
掲載タイトルリストにてレトロゲームカテゴリの記事一覧が見られます。
掲載タイトルリストは「ここからリンク」しております。
過去の記事でもお気軽にコメントしてください。
こうも続くとへこみますね...
今日の朝までは何でもなかったんですが、午後くらいかな
気づかないうちにモニタの映りが薄くなってノイズが入ってました。
最初は液晶ディスプレイが故障したのかと他のパソコンにつなぐと
問題無く映って本体のグラフィックボードがおかしいと判明。
古いですからね...このマックは。
こないだもシステムが調子悪かったし...泣 ついてないっす。
ついでに言うと内蔵DVDドライブも先日故障し交換しております。
こないだの原因不明事件の記事
「ここからリンク」してます。
あと、こんなことやってるから調子悪くなるのか...笑
「ここからリンク」してます。
今も薄く変な表示で無理矢理文字打ってます、笑
ギリ見えるっちゃー見える、笑
と、言うことで今は買い換えの費用捻出は厳しいので
中古でPCIのOSX(QuickSilver)対応のボードを探します...
それまでは少し忙しいのもあるのと凝ったことがまったくできないので
更新ができません...すみません
本当ついてないなぁ...
クリックにて順位が上がりますんでとても励みになります。


↑にほんブログ村ランキング ↑人気blogランキング
クリックを是非よろしくお願いいたします。
更新できない間は過去の記事を是非お読みください!
掲載タイトルリストにてレトロゲームカテゴリの記事一覧が見られます。
掲載タイトルリストは「ここからリンク」しております。
過去の記事でもお気軽にコメントしてください。
この記事へのコメント
しおんパパ さん
コメントありがとうございます。
> レトロゲームがすべてイメージ化済みならいっその事、
> intelMacにするのはどうでしょうか?
ちょっと前にintel imacに買い換えしようか...と悩んだ末
もう少し頑張ろうと結論にたっしたばかりだったんです。
今回の件で夏のボーナスが出れば、決定となりましたね。
でれば...ですが、笑 ほんと貧乏なんです、うち...笑
さっきネット通販にてビデオボードだけ中古で購入しました。
水曜くらいに届く予定...それまではなにもできず。
(とりあえず文字ぎりみえてますが、笑)
> 週末はアキバへρ(^-^*)ノ イッテミヨー!
そういえば、あきば最近行ってないな...
一時期毎週行ってたきがする。
コメントありがとうございます。
> レトロゲームがすべてイメージ化済みならいっその事、
> intelMacにするのはどうでしょうか?
ちょっと前にintel imacに買い換えしようか...と悩んだ末
もう少し頑張ろうと結論にたっしたばかりだったんです。
今回の件で夏のボーナスが出れば、決定となりましたね。
でれば...ですが、笑 ほんと貧乏なんです、うち...笑
さっきネット通販にてビデオボードだけ中古で購入しました。
水曜くらいに届く予定...それまではなにもできず。
(とりあえず文字ぎりみえてますが、笑)
> 週末はアキバへρ(^-^*)ノ イッテミヨー!
そういえば、あきば最近行ってないな...
一時期毎週行ってたきがする。
大変ですね(´・ω・`)
と、言いつつ。うちもグラボの調子が悪いです(>ω<)
しかもPCIどころかAGPなので在庫も少なさそう・・・
真面目にマザーボードごと(本体)買い替えようか検討中です( ´ ▽ ` ;)
と、言いつつ。うちもグラボの調子が悪いです(>ω<)
しかもPCIどころかAGPなので在庫も少なさそう・・・
真面目にマザーボードごと(本体)買い替えようか検討中です( ´ ▽ ` ;)
おのじさん
> 大変ですね(´・ω・`)
お声かけて頂いて...ありがとうございます。
> と、言いつつ。うちもグラボの調子が悪いです(>ω<)
> しかもPCIどころかAGPなので在庫も少なさそう・・・
> 真面目にマザーボードごと(本体)買い替えようか検討中です( ´ ▽ ` ;)
古い機種使ってる場合、そろそろ部品取り用の同機種購入も視野に入れないと
まずい感じになって参りましたよ。
もし新しいMac買っても今のQuickSilverは使いたいですし。
おのじさんはWinですよね...
弟が先日新品のDELLを総額5万くらいで20インチの液晶と共に
買ってました。 安価でうらやましい...
レトロゲームとネットやるだけならそれで十分なんですよね。
あははは、笑
それにしてもこの状態、文字が見えにくいな....笑
> 大変ですね(´・ω・`)
お声かけて頂いて...ありがとうございます。
> と、言いつつ。うちもグラボの調子が悪いです(>ω<)
> しかもPCIどころかAGPなので在庫も少なさそう・・・
> 真面目にマザーボードごと(本体)買い替えようか検討中です( ´ ▽ ` ;)
古い機種使ってる場合、そろそろ部品取り用の同機種購入も視野に入れないと
まずい感じになって参りましたよ。
もし新しいMac買っても今のQuickSilverは使いたいですし。
おのじさんはWinですよね...
弟が先日新品のDELLを総額5万くらいで20インチの液晶と共に
買ってました。 安価でうらやましい...
レトロゲームとネットやるだけならそれで十分なんですよね。
あははは、笑
それにしてもこの状態、文字が見えにくいな....笑
動画やハイクラスゲーム機のエミュレーターだとグラボが必要だと書いてあったのみかけたのですが。
自作機以外はグラボをつけられないとの話も聞いた事ありますが、今の私には無縁の世界ですね。動画はかなり見ますが、CPUに相当負担かかってるので興味はあるんですが。ソーテックの安いデスクトップなのでいずれ買い換えること考えてます。
自作機以外はグラボをつけられないとの話も聞いた事ありますが、今の私には無縁の世界ですね。動画はかなり見ますが、CPUに相当負担かかってるので興味はあるんですが。ソーテックの安いデスクトップなのでいずれ買い換えること考えてます。
investさん
> 動画やハイクラスゲーム機のエミュレーターだとグラボが
> 必要だと書いてあったのみかけたのですが。
そうですね、ドリキャスとかPS2のエミュはそうかもしれませんね。
その辺はゲームも持ってないのでやりませんが、笑
今はネットみたり普通のこともまともにできないので
本当にまいってます...泣
メールとコメントチェックくらいがなんとかできる程度です。
もっと壊れたら怖いんで結局携帯でチェックしてます。
今日なんか日曜だし88あたりのレトロゲームやりたかったのに...
> 自作機以外はグラボをつけられないとの話も聞いた事ありますが、
> 今の私には無縁の世界ですね。動画はかなり見ますが、CPUに相当負担か
> かってるので興味はあるんですが。ソーテックの安いデスクトップなのでい
> ずれ買い換えること考えてます。
Win機種については詳しくわかりませんが、機種によってはそうかもしれませんね。
スロットがある機種ならばボードを入れることができますが、無理にいれることは
必要ないと思います。 動画なんかもおそらくメモリ増設したりする方が効果的かな。
でもいろいろ考えると安価なら機種変更がいいのかも。
もしお買いになったときは参考にしたいんで是非教えて下さい!
> 動画やハイクラスゲーム機のエミュレーターだとグラボが
> 必要だと書いてあったのみかけたのですが。
そうですね、ドリキャスとかPS2のエミュはそうかもしれませんね。
その辺はゲームも持ってないのでやりませんが、笑
今はネットみたり普通のこともまともにできないので
本当にまいってます...泣
メールとコメントチェックくらいがなんとかできる程度です。
もっと壊れたら怖いんで結局携帯でチェックしてます。
今日なんか日曜だし88あたりのレトロゲームやりたかったのに...
> 自作機以外はグラボをつけられないとの話も聞いた事ありますが、
> 今の私には無縁の世界ですね。動画はかなり見ますが、CPUに相当負担か
> かってるので興味はあるんですが。ソーテックの安いデスクトップなのでい
> ずれ買い換えること考えてます。
Win機種については詳しくわかりませんが、機種によってはそうかもしれませんね。
スロットがある機種ならばボードを入れることができますが、無理にいれることは
必要ないと思います。 動画なんかもおそらくメモリ増設したりする方が効果的かな。
でもいろいろ考えると安価なら機種変更がいいのかも。
もしお買いになったときは参考にしたいんで是非教えて下さい!
トラックバック
URL :
No title - しおんパパ - 2010年05月22日 22:47:59
レトロゲームがすべてイメージ化済みならいっその事、
intelMacにするのはどうでしょうか?
windowsはパラレルズとかでしっかり動きますよ。(エミュは判らんけどo(;゚∇゚)ゞ)
新しいフロンティアを目指してみては?
最近win98をインストした私が言えることではないですかw〃 ̄ー ̄〃
ソフマップさんとか近くにあるなら、ジャンク市でQSは結構出てますよ。
この間はPB145、Duo230、190、5300、540cが同時にあって安くても買えませんでしたがw(全部起動せず、とかHDDなしとかでした)
週末はアキバへρ(^-^*)ノ イッテミヨー!