ライブ中継も!本日「はやぶさ」(探査機)帰還!
「はやぶさ」本日帰還!
相互リンクしております「レトロコンピュータピープル 〔別館〕」さんのブログでしったのですが、本日「はやぶさ」(探査機)が60億キロ、7年の旅から帰ってくるんですよね。 しかも小惑星イトカワの「砂」を持ってるかもしれない...
参考:レトロコンピュータピープル 〔別館〕
「ここからリンク」しております。
「はやぶさ」とは...
2003年5月9日13時29分25秒に宇宙科学研究所が打ち上げた小惑星探査機である。はやぶさはイオンエンジンの実証試験を行いながら2005年夏にアポロ群の小惑星イトカワに到達してその表面を詳しく観測し、サンプル採集を試みた後、2010年6月13日の地球帰還を目指して飛び続けている。(Wikiより)
度重なる故障を乗り越え奇跡復活! 本日帰還となる!
帰還時刻(大気圏突入)PM10:50ころ
一体「はやぶさ」に何があったのか!
こちらの動画で分かります!(ちょい見づらいのでコメント消して観て下さい)
この動画のBGM最高ですよ!
ライブ中継
このときの管制室の生ライブ中継が下記のリンクで行われます。
・管制室の生ライブ中継
「ここからリンク」
18:00~24:00
対応OS:WinXP/Vista/Win7
残念ながら我が家のMacでは
みられません...泣
がんばったらなんとか観られるように
なりました、笑
・和歌山大学ではカプセルの落下の模様を生中継
Video chat rooms at Ustream
22:30~23:00すぎまで
・落下の模様の中継ページ「ここからリンク」(上ので観られない場合)
こちらはMacでも観られます!
和歌山大学の教授によると...
「かなりまぶしい流れ星のように見える」と、言っておられます。
関係者のブログ中継「ここからリンク」
ここもすでにパンク寸前...読み込みがとても遅くなっております。
関係者からのメッセージ「ここからリンク」
これ読んだら、胸がいっぱいになった... やべー、待ち遠しいよ!
Googleのトップページも変わってる!
イベントごとに変わるGoogleのトップページも本日は「はやぶさ」に変わっていますよ!
4台あるエンジンの3台が停止して地球への帰還が絶望視されていたんですよね。
2台の故障エンジンを1台に組み合わせて奇跡の復活をとげ本日帰還となるわけです。さらに小惑星イトカワの砂を持ち帰ってきてる可能性があるんですよ。
うちの奥さんに言ったら...「ふ~ん...」って携帯やりながら、笑
これは男にしか分からないのか...汗
なんか超ロマンを感じませんか?
このブログは応援で支えられてます!
よかったらクリックをお願いします。

↑にほんブログ村ランキング ↑人気blogランキング
順位が上がりますんで、更新の励みになります。
相互リンクしております「レトロコンピュータピープル 〔別館〕」さんのブログでしったのですが、本日「はやぶさ」(探査機)が60億キロ、7年の旅から帰ってくるんですよね。 しかも小惑星イトカワの「砂」を持ってるかもしれない...
参考:レトロコンピュータピープル 〔別館〕
「ここからリンク」しております。
「はやぶさ」とは...

度重なる故障を乗り越え奇跡復活! 本日帰還となる!
帰還時刻(大気圏突入)PM10:50ころ
一体「はやぶさ」に何があったのか!
こちらの動画で分かります!(ちょい見づらいのでコメント消して観て下さい)
この動画のBGM最高ですよ!
ライブ中継
このときの管制室の生ライブ中継が下記のリンクで行われます。

「ここからリンク」
18:00~24:00
対応OS:WinXP/Vista/Win7
みられません...泣
がんばったらなんとか観られるように
なりました、笑
・和歌山大学ではカプセルの落下の模様を生中継
Video chat rooms at Ustream
22:30~23:00すぎまで
・落下の模様の中継ページ「ここからリンク」(上ので観られない場合)
こちらはMacでも観られます!
和歌山大学の教授によると...
「かなりまぶしい流れ星のように見える」と、言っておられます。
関係者のブログ中継「ここからリンク」
ここもすでにパンク寸前...読み込みがとても遅くなっております。
関係者からのメッセージ「ここからリンク」
これ読んだら、胸がいっぱいになった... やべー、待ち遠しいよ!
Googleのトップページも変わってる!

4台あるエンジンの3台が停止して地球への帰還が絶望視されていたんですよね。
2台の故障エンジンを1台に組み合わせて奇跡の復活をとげ本日帰還となるわけです。さらに小惑星イトカワの砂を持ち帰ってきてる可能性があるんですよ。
うちの奥さんに言ったら...「ふ~ん...」って携帯やりながら、笑
これは男にしか分からないのか...汗
なんか超ロマンを感じませんか?
このブログは応援で支えられてます!
よかったらクリックをお願いします。


↑にほんブログ村ランキング ↑人気blogランキング
順位が上がりますんで、更新の励みになります。
この記事へのコメント
Thunderboltさん
> おぉ、USTREAMで落下の模様が中継されるんですか。
> 日本じゃ見れないですから、これは見なければ!
そうなんですよ、これならMacでも観られます!
管制室の中継も魅力的なんですが...泣
> 今も東の空、50度程の所を飛んでいるんですよね^^
> 昼間だし、雨だし、マイナス6等の明るさだし、肉眼じゃ見えないでしょうけど。。。
> 満身創痍の「はやぶさ君」には心の中で「おかえり」とささやいてあげたいです。
もう「おかえり」を何回もささやいてます...泣
ちょっと感動しちゃって。
「月」以来の小惑星イトカワの惑星サンプルを持っての帰還
期待しちゃいますが、度重なるハプニングから奇跡の復活をとげて
帰ってくるんで、無くてもエールを贈りたいですね!!
> おぉ、USTREAMで落下の模様が中継されるんですか。
> 日本じゃ見れないですから、これは見なければ!
そうなんですよ、これならMacでも観られます!
管制室の中継も魅力的なんですが...泣
> 今も東の空、50度程の所を飛んでいるんですよね^^
> 昼間だし、雨だし、マイナス6等の明るさだし、肉眼じゃ見えないでしょうけど。。。
> 満身創痍の「はやぶさ君」には心の中で「おかえり」とささやいてあげたいです。
もう「おかえり」を何回もささやいてます...泣
ちょっと感動しちゃって。
「月」以来の小惑星イトカワの惑星サンプルを持っての帰還
期待しちゃいますが、度重なるハプニングから奇跡の復活をとげて
帰ってくるんで、無くてもエールを贈りたいですね!!
いやぁ、ネットの盛り上がりは凄かったですね^^;
USTREAM の中継は接続数 18000 とかって出てました(笑)
あやちだいちさんのブログも何気なく更新されてますね^^
昨日は本当にお疲れ様でした。
カプセルが回収されるまでは、情報も継続して出てくると思いますので、それまでブログ更新は続けます^^
もし、「はやぶさ」が計画通り2007年に帰還していたら、TwitterもUSTREAMも無かったろうし、これ程ネットで盛り上がることも無かったんですよね。。。
(Twitterの#hayabusaは、日が変わっても盛り上がってますよ^^)
これって、偶然?、それとも、運命の巡り合わせ?
しかし、感動を与えてくれた事だけは間違いないです!(キッパリ)
USTREAM の中継は接続数 18000 とかって出てました(笑)
あやちだいちさんのブログも何気なく更新されてますね^^
昨日は本当にお疲れ様でした。
カプセルが回収されるまでは、情報も継続して出てくると思いますので、それまでブログ更新は続けます^^
もし、「はやぶさ」が計画通り2007年に帰還していたら、TwitterもUSTREAMも無かったろうし、これ程ネットで盛り上がることも無かったんですよね。。。
(Twitterの#hayabusaは、日が変わっても盛り上がってますよ^^)
これって、偶然?、それとも、運命の巡り合わせ?
しかし、感動を与えてくれた事だけは間違いないです!(キッパリ)
Thunderboltさん
> いやぁ、ネットの盛り上がりは凄かったですね^^;
> USTREAM の中継は接続数 18000 とかって出てました(笑)
すごかったですね!
自分が観たときは33800だったかな。
ニコ動画の生中継はアクセス過多ではじかれましたし。
> あやちだいちさんのブログも何気なく更新されてますね^^
> 昨日は本当にお疲れ様でした。
逆におしえていただき、ありがとうございました。
「はやぶさ」は知っていましたが、帰還日は忘れていました...汗
> カプセルが回収されるまでは、情報も継続して出てくると思いますので、
> それまでブログ更新は続けます^^
了解です!
カプセルは回収されたみたいですね。
そこからは仕事が忙しくて今から確認しようと思っています。
> もし、「はやぶさ」が計画通り2007年に帰還していたら、
> TwitterもUSTREAMも無かったろうし、これ程ネットで盛り上がることも
> 無かったんですよね。。。
よく考えたらそうですよね。
逆にそうだったらTVで放送されたのかな...
あ、今はサッカーもあるからそれはないかな。
> これって、偶然?、それとも、運命の巡り合わせ?
> しかし、感動を与えてくれた事だけは間違いないです!(キッパリ)
はげしく同意!
流れ星のように光ったとき、歓声を上げて
感動しました!
> いやぁ、ネットの盛り上がりは凄かったですね^^;
> USTREAM の中継は接続数 18000 とかって出てました(笑)
すごかったですね!
自分が観たときは33800だったかな。
ニコ動画の生中継はアクセス過多ではじかれましたし。
> あやちだいちさんのブログも何気なく更新されてますね^^
> 昨日は本当にお疲れ様でした。
逆におしえていただき、ありがとうございました。
「はやぶさ」は知っていましたが、帰還日は忘れていました...汗
> カプセルが回収されるまでは、情報も継続して出てくると思いますので、
> それまでブログ更新は続けます^^
了解です!
カプセルは回収されたみたいですね。
そこからは仕事が忙しくて今から確認しようと思っています。
> もし、「はやぶさ」が計画通り2007年に帰還していたら、
> TwitterもUSTREAMも無かったろうし、これ程ネットで盛り上がることも
> 無かったんですよね。。。
よく考えたらそうですよね。
逆にそうだったらTVで放送されたのかな...
あ、今はサッカーもあるからそれはないかな。
> これって、偶然?、それとも、運命の巡り合わせ?
> しかし、感動を与えてくれた事だけは間違いないです!(キッパリ)
はげしく同意!
流れ星のように光ったとき、歓声を上げて
感動しました!
トラックバック
URL :
No title - Thunderbolt - 2010年06月13日 14:50:34
日本じゃ見れないですから、これは見なければ!
今も東の空、50度程の所を飛んでいるんですよね^^
昼間だし、雨だし、マイナス6等の明るさだし、肉眼じゃ見えないでしょうけど。。。
満身創痍の「はやぶさ君」には心の中で「おかえり」とささやいてあげたいです。