輪番停電予定表と第1グループ停電回避

なんか東京電力のサイトも落ちちゃってるし
輪番停電の予定表早く知りたかったのに...って思う、泣
でもやっと出ましたね。

予定表をスキャンした画像がありました。

輪番停電の予定表
ここからリンク」しております。
詳細版「ここからリンク」しております。

うちの地域は2回もあるみたい
夜は真っ暗か...
お住まいの地域はいかがですか?

電力使いそうなパチンコ屋さんとか申し訳ないけど
とりあえず営業自粛してもらってなんとかならないのかな?
って思ってしまう...

東京の停電って仕事できない損失は大きそうですね。
そう言う意味で無理に平等に停電をしないで、損失の少ない地域への
停電計画を考えるといいかも。

名前←でんこちゃん

大変だけど頑張ってね!
お願いします!



未確認追加情報

表にある市町村内でもさらに地域分けして停電になるみたいです。
なので駅周辺部等は記載がある地域でも停電にならないらしい。
先ほど市からのスピーカー放送で聞き取りづらかったんですが言ってました。
その辺ハッキリして欲しいところです...泣
またこれが4月いっぱい続くとの情報も...



14日の第1グループの停電は需要が想定より下回ったため
回避されたみたいですね。

yahooニュース「ここからリンク」しております。

と言うことは、一般家庭はもちろん娯楽施設等の営業自粛や大規模な
企業の協力があれば苦肉のヤシマ作戦みたいの回避できるんじゃないかと...


こんな状態が1ヶ月以上続くのは大変...
停電あるかも...じゃ仕事にならないですもんね。

この記事へのコメント

No title - invest - 2011年03月14日 08:21:07

無事でしたか。

地震の時は家が崩れるかと思いましたよ。
損害はガラスの写真立くらいがこわれただけでしたけど
こんなに東北の被害がすごいとは思わなかったです。

Re: No title - あやちだいち - 2011年03月14日 09:02:22

investさん

> 無事でしたか。

東京なんで部屋が乱雑になった程度ですみました。
investさんもご無事でなによりです。

> 地震の時は家が崩れるかと思いましたよ。
> 損害はガラスの写真立くらいがこわれただけでしたけど
> こんなに東北の被害がすごいとは思わなかったです。

本当にそうですね...
日曜の夜に東京のスタンド(近所数店)みんなガソリンが
売り切れになってたのは驚きました。
コンビニもカップラーメンコーナー空っぽだし。
みなさん備えようとしてるんでしょうね。
そちらはいかがでしたか?


No title - invest - 2011年03月14日 10:12:15

うちはsaitama、回りは平地なのでほとんど影響はありません。
ただ電車が動いていないようですね。

都内は密集してますし、落下物に注意してください。
テレビでやってた専門家の見解ですが、房総沖で地震がある可能性が
あるらしいとのこと。今回の400キロに渡ってできた東北・茨城沖逆断層の下あたりにまだエネルギーがたまってるとのことです。

Re: No title - あやちだいち - 2011年03月15日 00:37:32

investさん

> うちはsaitama、回りは平地なのでほとんど影響はありません。
> ただ電車が動いていないようですね。

なんか明日15日も輪番停電あるみたいですね。
いまはその停電もですが原発の爆発に注目しています。
大丈夫だとは思うんですが、1、3号機に続いて2号機も
やばいっていってますね。
もしメルトダウンや格納容器が破損した場合は政府や東電の発表が
どうあれ東京でも1週間程度の避難が必要だと考えます。
ヨウ素131の放射性物質の半減期は8日らしいです。
あまり東電の発表が信じられないので不安ですね...

> 都内は密集してますし、落下物に注意してください。
> テレビでやってた専門家の見解ですが、房総沖で地震がある可能性が
> あるらしいとのこと。今回の400キロに渡ってできた東北・茨城沖逆
>断層の下あたりにまだエネルギーがたまってるとのことです。

こちらの方も心配事項ですね...
原発や地震の対応、みんなが大丈夫っていってるからとか
過剰に反応したら恥ずかしいからって現状動きづらい状況ですが
それで逃げ遅れたり後の祭りみたいにはなりたくないですね...
判断がむずかしいところです。

東京大学理学系研究科の早野龍五教授が原発について一問一答したまとめが
下記のアドレスでみられます。

http://mirror.myapp.jp/genpatu-qa.html

No title - invest - 2011年03月18日 14:26:29

スーパームーン、初めて知りました。
やっぱり、影響があるでしょうね、よくわからないですが磁場とか引力とか。

UFOの件も否定はできませんよね。
被災地の混乱もそうですが、原発の冷却方法も放水とは原始的で大丈夫かなと心配してしまいます。

今、本当に東京や東海の大地震がきたら日本は住めなくなってしまうのでは。
といいいつつ、何をレビューしようかと考えてますが...。
RPGのブラオニやファンタジー、ウルティマなんかを立ち上げてますが、結構キャラメイキングが面倒なんで。
ドラマもHDDレコーダーが壊れてしまってバックアップが出来ないし、ビデオに残ってるのをバックアップしたいんですがそれもできない。

Re: No title - あやちだいち - 2011年03月18日 15:30:38

investさん

> スーパームーン、初めて知りました。
> やっぱり、影響があるでしょうね、よくわからないですが磁場とか
>引力とか。

前後ということであれば、今回の東北関東大地震は
当たったのかもしれませんね。
19日20日も注意しておこうと思っています。

> UFOの件も否定はできませんよね。
> 被災地の混乱もそうですが、原発の冷却方法も放水とは原始的で
>大丈夫かなと心配してしまいます。

応援することしかできないんですが
なんとかこの危機を脱して早く安全宣言を聞きたいです。
取り返しがつかない事になる前に無理をしてでも東電の方には
頑張ってもらいたい...命削るので強くは言えませんが...
しかし、そんな場合では無い気もします。

> 今、本当に東京や東海の大地震がきたら日本は住めなくなってしまうのでは。
> といいいつつ、何をレビューしようかと考えてますが...。
> RPGのブラオニやファンタジー、ウルティマなんかを立ち上げてますが、
>結構キャラメイキングが面倒なんで。

いいじゃないですか! キャラ最初に作るんですよね。
やったことないんですがXTAL SOFTのファンタジアン等の初期のRPGは
純日本製のRPGとして評価がありますよね。
ファンタジーは1と2が面白そう、3と4はマックのゲームみたいです。
スタークラフトの闘氣王、上海、九龍島シリーズも同様に気になっています。
闘氣王は敵のほとんどが一般市民らしいです。
先日序盤だけやったら最初飛行機の中でスチュワーデスと戦いました。

> ドラマもHDDレコーダーが壊れてしまってバックアップが出来ないし、
>ビデオに残ってるのをバックアップしたいんですがそれもできない。

地震で壊れたのでしょうか...
友人が買ったばかりのバイオノートが地震で壊れてしまって
修理出しましたが、いつ戻ってくるか分からないそうです...

トラックバック

URL :

プロフィール

あやちだいち

Author:あやちだいち
ようこそ!「シネレロブログ」へ
ここはレトロゲームの話題を中心に映画やグルメの話もあるブログです。


・初めて来た方へ

名前
PC88/PC98/FM-7/ファミコン等のレトロゲームを中心にいろいろ紹介をしています。プレイしてた方は懐かしんだり、知らなかった方はプレイする切っ掛けになればと思っています。あと裏技やOSXでのエミュレータの話題もしています。何でもいいのでコメント書いてくれると、嬉しくなっちゃいます!
まずはレトロゲーム「掲載タイトルリスト」からどうぞ!
・映画+海外ドラマ
映画は週に3~5本は観てます。所有してる映画のDVDは1000作品以上なんですが、現在リスト作成しながらまとめ中です。その中から、おすすめ映画なんかも紹介してます。

★当ブログはリンクフリーです。
相互リンク等について
アフィリエイトも若干募集してます。


☆参加ブログランキング☆
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
↑ レトロゲームランキングを見てみよう!
(レトロゲームカテゴリ登録中)

シネレトからのお知らせ
☆勝手に音が鳴る方へ☆

ブラウザがWindowsのGoogle Chromeの方は記事に貼ってる音が勝手に鳴っていませんか?
OSXや他のは大丈夫なんですが...

少しずつ貼替えますのでしばらくお待ち下さい(汗)
過去の記事全部やるので時間がかかりそう...

☆祝90万アクセス☆

2023年に達成!
約1年ちょいで約10万増ですね
これも皆様のおかげです。
ありがとうございます!

☆ブログのお知らせ☆

不思議なこと専門のブログ
  「ミステリアスなおうち」

HOME
↑ここの姉妹ブログです!


◎その他最近の記事はこちら...

学校であった怖い話
番外編:挫折した8bitレトロゲーム達...パート3
番外編:月刊テープログイン
新竹取物語
マックでエミュレータ:OSXでDSエミュを動かしてみた...
仮想雀荘 マックポンII
Lemmings
キュービーパニック
番外編:8色しかないのに実写取り込みの8bitパソコンゲーム!
番外編:レトロゲーム風ADV
STEINS;GATE 変移空間のオクテット

ディスクステーション
魔界復活
↑怖い実体験も掲載!



にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
↑変なバナー作ってみました...
緑のピロピロ押してね!(笑)
このブログのカテゴリ
シネレト特集記事
新企画:エンディングまでの道
レトロゲームをエンディングまで何回かに分けて細かく見せちゃおうという不定期連載企画でございます。早い話が攻略&プレイ日記ですね。(試験的に始めました...汗)

機動戦士ガンダムPART-2前編
こちらの記事」です。
機動戦士ガンダムPART-2後編
こちらの記事」です。

・ムー大陸の謎 FM-7
こちらの記事」です。

・殺しのドレス PC-8801
こちらの記事」です。
その1~7まで EDのBGMも有
感想コメくださいね!


このお助け本があれば... ここで紹介してるレトロゲームも楽しく攻略できる!(๑╹ڡ╹๑)

チャレンジ!!パソコンアドベンチャーゲーム&ロールプレイングゲーム―パソコンゲームの楽しさを伝える本 (SUPER soft BOOKS)


チャレンジ!!パソコンアドベンチャーゲーム&ロールプレイングゲーム―パソコンゲームの楽しさを伝える本 (4) (Super soft books)


↑中古でもプレミア価格!
それだけこの本はレトロゲーマーに重宝する攻略本なのだ(^^♪


レトロゲームやった思い出の機種投票ランキング!

1位(35.6%)
 ファミコンシリーズ!
2位(24.4%)
 PC-8801シリーズ!
3位(11.9%)
 FM-7/77シリーズ!

ファミコンとFM-7の票が増えましたね。
その他の票ってどんな機種なんだろう(笑)
初めて来た方には是非投票してください!
あと思い出話もお聞かせください。

思い出の機種の投票まだまだ募集してます!
こちらのリンク」から
最新結果と投票ができます。


ちなみに自分はと言うと...
こちらの記事」で語ってます。



ここなら記事に書いた
レトロゲームが探せるかも!

駿河屋レトロゲーム

四半世紀前の機種まで
取り扱いしてました。
シネレトの映画みようぜ!
★先週観た映画・ドラマ報告...

近日更新予定...


※10点満点で7点以上は良作でオススメ!
 1~3:観ない方が良い
 4~5:好みによる
 6:惜しいあと一歩で名作
 7~10:名作なので観た方がいい


★今週の超オススメ映画+海外ドラマ

近日更新予定...


◎稲川淳二のファンです◎

LIVEの臨場感味わって欲しい...

MYSTERY NIGHT TOUR 2010 稲川淳二の怪談ナイト ライブ盤 [DVD]


MYSTERY NIGHT TOUR 2004 稲川淳二の怪談ナイト ライブ盤 [DVD]


ここ最近、稲川淳二のLIVEに行けてないので、DVDで楽しんでます(^^)
ここの最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
最新トラックバック
このブログの携帯用QRコード
QR
検索フォーム

このブログ内を検索します。

メールフォーム
★当ブログはリンクフリーです。
★相互リンクも募集してますのでメールフォームかコメント欄よりお気軽にお声をおかけくださいませ。
相互リンク等について
アフィリエイトも若干募集してます。

★お問い合わせ等
メールフォームはこちら
アクセスカウンター
記事の更新について
更新は不定期に予定してます

2023/9/15 更新(-.-;)
(ここでは主に近況報告をしています)

最近、湿気感が凄くないですか?! 実際部屋の湿度計みると屋内なのに65%とか70%超える日もあってビックリします。そんなとき外はと言うと90%でした。ここは南国ですか?(笑)って感じです。これじゃ本当にフロッピーディスクとかカビ温床になりますよね。考えただけでも恐ろしい... 防湿庫様々ですね。とはいえ満杯になって空きスペースがほぼ無くなって困ってます...(汗)予備が幾つかある物は秘蔵品をヤフオクへ蔵出し出品しています(^^)よかったらどうぞ! あと、痛めていた手(右手の人差し指)ですが、夏くらいまで回復傾向だったのですが...秋に入ったからか朝起きたときに、また痛いことが増えて来ました... また病院に行くべきか悩み中...(泣)

※お知らせを更新しています!

お知らせはこちら!
TOPページはこちら!



このブログのリンクバナーを
一新しました。

☆このブログのバナー:200x40

HOME

相互リンク等についてはこちら
アフィリエイトも若干募集してます。



このブログのアクセス数が2023年に90万超えました。これもみなさまのおかげです。
本当にありがとうございます。



2023年9月15日(金)追記

ブログのメンテを進めています。
リンク直しやメニューの更新など... 少しづつ進めてます(^^)
少しメニューのリンク直しました。



重要なお知らせ!

今までメインに使っておりましたメールアドレス(エキサイトメール)が2018年9月18日を持って使えなくなりました。それに伴い、普段使っているメールアドレスを変更しました。メールにてご連絡していた方々には大変ご迷惑をお掛けしますが、登録アドレスの変更をお願いしています。

その他、ご連絡が行き届かない場合もございます。その場合は、このブログにあるメールフォームよりご連絡をお願い致します。

管理人:あやちだいち

メールフォームはこちら



次更新するまで過去の記事みてね

番外編:FM-7でカセットテープのゲーム実験?
番外編:3Dゴルフシュミレーション
第95回:LAW OF THE WEST
第2回:ミステリーハウス
 ↑ 書き直しました。
番外編:挫折した8bitレトロゲーム達...パート4
第94回:ウィングマン2
第93回:スターシンフォニー
FMユーザーなら月刊Oh!FM
PC-8801のエミュレータ「QUASI88」
 6年ぶりにバージョンアップ!
第92回:信長の野望 全国版
番外編:クロスメディアPRESS他
・メニューのリンク先変更
・ブログデザインの変更
第1回:8bitレトロゲーム名曲集 好きな曲は古くてもいい曲!
マックでエミュレータ:VMware FusionにWindows7&HDD増設
第91回:マスカレイド
第90回:ワールドゴルフ
第89回:キャノンボール2
番外編:第2回8bitレトロゲームランキング!
マイ・ベスト5

番外編:占いソフトのPyutagoras


更新無いときは過去の掲載記事をどうぞ!
掲載済のタイトルリスト
・第1~30回位までの記事はブログを始めたころの記事なので少し書き直す予定です。
◎過去の記事(ランダム表示)◎

記事一覧は下記リンクで見れます
掲載済のタイトルリスト

↓アイコンリンクでも見れます


◎他の記事は下記から見られます
掲載済のタイトルリスト


ここなら記事に書いた
レトロゲームが探せるかも!

駿河屋レトロゲーム

四半世紀前の機種まで
取り扱いしてました。
シネレトのおすすめ!
ただ今プレイ中のレトロゲーム!

PC-9801版:ブランディッシュVT
(ブランディッシュ4 眠れる神の塔)

ima01.gif

遺跡10あたりで休憩中(笑)
やっぱVTも面白いね(^ν^)
時間作って一気にやらねば...
今週末あたりやるぞ〜

ima02.gif

↓ Win版なら安価で売ってました



中古Win95-XPソフトブランディッシュ 4 眠れる神の塔 Ultra Series



☆オススメの記事☆
・OSX用:ゲームの資金とか
 増やしたりできちゃうソフト
こちらの記事」です。
・マックでエミュレータ:
OSXでコンパイルできる環境を準備する
こちらの記事」です。
・マックでエミュレータ:NEC PC8801編
こちらの記事」です。
・マックでエミュレータ:シャープX1編
こちらの記事」です。


ここなら記事に書いた
レトロゲームが探せるかも!

駿河屋レトロゲーム

四半世紀前の機種まで
取り扱いしてました。
相互リンク
☆ブログランキング☆
☆参加ブログランキング☆

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

☆その他の登録サイト☆

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

人気ブログランキングへ

他のブログを検索するときに利用すると便利です。

☆SEO対策キーワード☆
SEO対策:YouTube
SEO対策:アニメ
SEO対策:まとめサイト
SEO対策:攻略
SEO対策:SEO
SEO対策:レトロゲーム
SEO対策:エミュレータ
SEO対策:ファミコン
SEO対策:レトロゲーム
SEO対策:エミュレータ
SEO対策:裏技
SEO対策:改造
SEO対策:動画
実験的に貼ってます...
効果無ければ外しちゃいます


古いレトロゲームの攻略本とかアマゾンで安価で売ってます!

ここなら記事に書いた
レトロゲームが探せるかも!
駿河屋レトロゲーム
四半世紀前の機種まで
取り扱いしてました。

◎下記で掲載一覧が見られます
掲載済のタイトルリスト