第1回は天下御免!
今回お話するレトロゲームは、あの「A列車で行こう」を制作したアートディンクの作品、江戸時代シミュレーションゲーム「天下御免!」です。
これはそんなに古いゲームではないんですが数あるシミュレーションゲームの中でも特異的な作品で、舞台が戦国時代も終わり平和の世の中になった江戸時代(元禄~)の商人を自由にプレイするゲームなのです。

ゲームの流れはいたって自由、江戸時代の商人になってまっとうに商売をするもよし。
悪代官に賄賂を渡して「おぬしも悪よのう...」、「いやいや、お代官様ほどでは...」と悪商人になるもよし。
またお店は大番頭にまかせて自分は旅行三昧や吉原でおいらんと遊びまくるもよし。
とにかく江戸時代を生きればいいのです。
ゲーム画面はというと...こちら

基本操作は簡単、仕入れて自分のお店で売る、笑
仕入れ先の港は各奉行の寄港許可が必要なので、手土産(小判入、笑)を渡して....
いつの時代も人脈作りは大切なのであります。
その他、船を作り、奉公人を雇い、儲かってくると賊に襲われることも。
そんなときは用心棒を雇いましょう。
私は酒屋さんでスタート、酒屋さん同士の寄り合いもあったり大変。
もちろん勘定奉行(石倉さん)には賄賂をと...
ゲームはさほど難しくもなく順調にすすみます。
お金がたまったら仕入れや一部を大番頭に委任して、自分はおいらんの絵島太夫と粋に...と、なぜか取り巻きが、泣
しょうがない、おまえも一緒にこいと太鼓持ちの捨八(だれだ?)ほか数名の同行を許可、笑

そんなこんなで、お店に戻るとうちの大番頭の佐吉にお控えくださいと言われる。
江戸中に噂がひろがればかわら版、今で言う新聞に人気商人番付にのるという感じです。
今は画像にある美人番付が大関だった絵島太夫が奥さんになっています。
ちなみに破産すると病気になって死んでしまいます...笑
まだまだ奥が深いゲームですが、戦国時代の戦争シミュレーションではないところが気に入っています。
異色経営シミュレーションゲームではありますがきっと楽しいと思います。
プロジェクトEGGで購入できるそうなので是非ダウンロードして眠れぬ夜をすごしてください...笑
アートディンクさんはすごい!

↑ブログランキング参加しました。楽しんでもえたらクリックをお願いします。
これはそんなに古いゲームではないんですが数あるシミュレーションゲームの中でも特異的な作品で、舞台が戦国時代も終わり平和の世の中になった江戸時代(元禄~)の商人を自由にプレイするゲームなのです。

ゲームの流れはいたって自由、江戸時代の商人になってまっとうに商売をするもよし。
悪代官に賄賂を渡して「おぬしも悪よのう...」、「いやいや、お代官様ほどでは...」と悪商人になるもよし。
またお店は大番頭にまかせて自分は旅行三昧や吉原でおいらんと遊びまくるもよし。
とにかく江戸時代を生きればいいのです。
ゲーム画面はというと...こちら

基本操作は簡単、仕入れて自分のお店で売る、笑
仕入れ先の港は各奉行の寄港許可が必要なので、手土産(小判入、笑)を渡して....
いつの時代も人脈作りは大切なのであります。
その他、船を作り、奉公人を雇い、儲かってくると賊に襲われることも。
そんなときは用心棒を雇いましょう。
私は酒屋さんでスタート、酒屋さん同士の寄り合いもあったり大変。
もちろん勘定奉行(石倉さん)には賄賂をと...
ゲームはさほど難しくもなく順調にすすみます。
お金がたまったら仕入れや一部を大番頭に委任して、自分はおいらんの絵島太夫と粋に...と、なぜか取り巻きが、泣
しょうがない、おまえも一緒にこいと太鼓持ちの捨八(だれだ?)ほか数名の同行を許可、笑

そんなこんなで、お店に戻るとうちの大番頭の佐吉にお控えくださいと言われる。
江戸中に噂がひろがればかわら版、今で言う新聞に人気商人番付にのるという感じです。
今は画像にある美人番付が大関だった絵島太夫が奥さんになっています。
ちなみに破産すると病気になって死んでしまいます...笑
まだまだ奥が深いゲームですが、戦国時代の戦争シミュレーションではないところが気に入っています。
異色経営シミュレーションゲームではありますがきっと楽しいと思います。
プロジェクトEGGで購入できるそうなので是非ダウンロードして眠れぬ夜をすごしてください...笑
アートディンクさんはすごい!

↑ブログランキング参加しました。楽しんでもえたらクリックをお願いします。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :