第82回はレトロADV「笑ゥせぇるすまん」ドーン!でおなじみっす!

今回お話しするレトロゲームはコンパイルのADV「笑ゥせぇるすまん」です。
この漫画大好きですね~、結局幸せになれないオチが多いんですが...汗
当時アニメもよく見ましたし、その思い入れポイントが高いゲームです。
確かTVでは「ギミアぶれいく」って番組の1コーナーだったんですよね。

名前コンパイル
笑ゥせぇるすまん
発売日:1991年12月
対応機種:PC9801他
FD×2
販売価格:3,980円

「笑ゥせぇるすまん」と言えばこの台詞ですね~

warau02.gif

これ最初にやった切っ掛けはコンパイルから定期的に出ていた
ディスクステーションの中に入っていたDEMO版ですね...
この漫画大好きなんでPC98の緻密な画像でみられるだけでも満足、笑

ディスクステーションEX#2
warau03.gif
↑そうそうこの号にも入ってたんだっけ、笑

あ、次回はディスクステーションの記事にしようかな...笑
あれも当時毎回じゃないですが結構買ってました~
思い入れのある号って言うのがあるんですよ...



お話は短編

名前メニューから選ぶんですが、なんか漫画でみたことがあるタイトル、笑

そしてバーのマスター...
めちゃなつい!

まんまTVアニメのような導入部分です。
それにしてもPC98の絵ってきれいだなぁ... 

warau05.gif

コマンド選択式

warau06.gif

要所要所で行動を選択します。
といっても紙芝居に近い作りですね、笑
絵とストーリーがいいので藤子不二雄Ⓐファンは楽しめると思います。

あとこんなのもあります。

warau07.gif
↑ミニゲーム?...汗

ストーリーに影響あるのかな...
そんで、うまく投げれなくて落ち込んで飲んでると...

warau08.gif

喪黒福造登場っす!
この登場のしかた...
人の傷口を癒すかのように...笑 いいね~

名前バー魔の巣

で、喪黒のテリトリーに連れて行くパターン...笑
この時点でこの男終わりですね...

名前←喪黒の名刺

そうそう、名刺渡されるんですよね。
ハートマーク...気になります、笑

こっから先ネタバレしちゃうんで詳しく書けませんが...
一応これだけは...笑

warau11.gif



ドーン!



喪黒福造の弟

名前←「喪黒福次郎の仕事」

実は主人公の喪黒福造には喪黒福次郎っていう弟がいるの知ってます? その福次郎は本当に困ってる人を助けるんですよ。「喪黒福次郎の仕事」というちゃんとした外伝的作品もあります。

これ読みて~、笑
近日中にブックオフでも行って探そうっと...
みつかるかなぁ...汗

もちろん「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生の作品も好きですが
藤子不二雄Ⓐ先生のブラック系の漫画っていいですね~ たとえば...

夢魔子;悩みを抱えてる人を助ける「喪黒福造の女性版」
ブラック商会変奇郎:骨董品店の息子変奇郎が主人公で魔力を持っている
魔太郎がくる!!:浦見魔太郎が主人公のホラー漫画
夢カメラ:ドラマ化もされた、カメラから起こる不思議な物語
藤子不二雄Ⓐブラックユーモア短編:これマジ面白いよ!

まあ王道で言えば「怪物くん」と「ハットリくん」になっちゃいます。
あ、「プロゴルファー猿」も好きです。
でも... 藤子作品で一番好きなのは結局「ドラえもん」になっちゃう...汗



まあ... 一言でいうとファンはめちゃ楽しめます!
自分はかなり楽しめました。 アニメの紙芝居と思っていいですね。
原作のストーリーが良いから面白いのは当たり前か...笑
あ、そうそう このゲームのプロテクト面白いんですよね。
あれほどコピーしてはいけないと言ったのにしましたね... ドーン!!
ってなるんですよ。


名前この笑ゥせぇるすまん安価で売ってます!
パート1~3まで3種あるんですが
1しか見つかりませんでした...

PC9801用3.5FD版:笑ゥせぇるすまん 1




今回のレトロゲームいかがでしたか?

よかったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ        人気ブログランキングへ
↑にほんブログ村ランキング  ↑人気blogランキング
レトロゲームのランキングを見てみよう!


ココロのスキマ、お埋めしますよ...



掲載タイトルリストにてレトロゲームカテゴリの記事一覧が見られます。 
掲載タイトルリストは「ここからリンク」しております。
過去の記事でもお気軽にコメントしてください。

この記事へのコメント

No title - invest - 2011年06月16日 20:14:28

この漫画は一時、流行りましたね、テレビも。
最近ではパチンコ台もあるんですよ。

作者、フジコフジオだったんですね。
確かにのび太に似てた主人公?もいたし。

アドベンチャーということですが、98らしい88等にはなさそうなゲーム性ですね。

Re: No title - あやちだいち - 2011年06月17日 00:47:48

investさん

> この漫画は一時、流行りましたね、テレビも。
> 最近ではパチンコ台もあるんですよ。

そうみたいですね~
ちょっと前くらいから?なんか懐かしのアニメとかを題材にした
パチンコやパチスロって多いですよね。
それってターゲットを30代40代って感じなんでしょうね、笑

> 作者、フジコフジオだったんですね。
> 確かにのび太に似てた主人公?もいたし。

のび太キャラ基本ですよね。
不二子作品には...笑

> アドベンチャーということですが、
>98らしい88等にはなさそうなゲーム性ですね。

ノベル系ADVですね。
ですのでストーリーありきなんですが
元が良いので文句なしに楽しめます。

メガドラ版?かな声も入ってるらしいので
そっちもやってみたいんですが...
今となっては手に入らないな...

No title - おのじ - 2011年06月17日 06:34:23

「笑ゥせぇるすまん」最近はスロで登場しましたね(;^ω^)
これのADVコンパイルから出てたのにビックリですw
てかコンパイルって魔道物語とぷよぷよ以外にもゲームって出してたんですね(^q^)

藤子不二雄Ⓐ作品ではやっぱり
「怪物くん」「ハットリくん」「プロゴルファー猿」は三巨頭ですね(*´∀`*)
特に猿のメチャクチャなゴルフが好きでしたw

No title - invest - 2011年06月17日 07:47:22

ヤフーブログは100種類ぐらい背景があります。
選んですぐなので簡単です。

簡単なのはいいのですが、ブログパーツとかが記事にしか貼れなかったり、動画もyoutubeしかできなかったり、機能は限定的です。

Re: No title - あやちだいち - 2011年06月17日 18:18:19

おのじさん

> 「笑ゥせぇるすまん」最近はスロで登場しましたね(;^ω^)

らしですね~ 検索したらめちゃヒットしました。
30代40代にはたまらないキャラなのかもしれない...笑

> これのADVコンパイルから出てたのにビックリですw
> てかコンパイルって魔道物語とぷよぷよ以外にもゲームって
>出してたんですね(^q^)

ディスクステーションシリーズの中にも面白いゲームが
結構あって、コンパイルってすごいなぁ...って思っていました。

> 藤子不二雄Ⓐ作品ではやっぱり
> 「怪物くん」「ハットリくん」「プロゴルファー猿」は
>三巨頭ですね(*´∀`*)

ですね~、デキは別として映画化やドラマ化されてますしね。
パーマンは共作だったんですね。パーマンも好きです。
今でも主題歌歌えます...汗 パーマン、パーマン、パーマン
遠くで呼んでる、声がする~ きてよパーマン私の所へ~
こんな感じだったよな...

> 特に猿のメチャクチャなゴルフが好きでしたw

手作りの木彫りのクラブ1本で勝負... ありえない...
裸足だし、服もいつも同じ... お風呂入ってるのかな...
あ、不二子作品はみんな毎日服同じだったか...汗

Re: No title - あやちだいち - 2011年06月17日 18:27:25

investさん

> ヤフーブログは100種類ぐらい背景があります。
> 選んですぐなので簡単です。

なるほど~ 100種もあるのか、笑
それをカスタマイズってできるんでしたっけ...

ビックリだったのが、姉妹ブログをアメブロで作ったのですが
いくつかの背景以外有料なんですよ... でっかい広告入るし...
ちょっとアメーバは露骨に課金を意識しているのでマイナスです...

> 簡単なのはいいのですが、ブログパーツとかが記事にしか貼れなかったり
>動画もyoutubeしかできなかったり、機能は限定的です。

結構制限ありますね... お察しします...

でもアメブロもYahoo!ブログも横のつながりが大きいと思います。
アクセス数を伸ばしやすいと言うか... 良い面ですね。
やっぱブログをいろんな人に見てもらうって考えたら
うらやましい限りですね。

ディスクステーション! - しゅれい - 2011年06月19日 00:02:33

わぁ~懐かしいです。
ギミアブレイクでやってましたね。子供にはちょっと怖かったですがw

ディスクステーションも良く買ってました!
当時はパソコンゲームって高価でしたから、いろんなゲームがちょっとづつ遊べるっていうのはうれしかったですね。
でもあれ、たまにHなゲームの体験版が入ってることがあって・・・女の子には買いづらかったですw

そういえば、ソンゴスキーさんの所でコメント頂いてましたが・・・やっぱり奥さまには年齢の事は聞けませんか~。
そういえば、うちのダンナも私に年齢の事は言わないなぁw

藤子不二雄 - RGT - 2011年06月19日 00:16:11

私も藤子不二雄さんの大ファンです。
どっちかって言うと藤子・F・不二雄さんのファン。
「ドラえもん」の単行本は全巻所持してます。
藤本 弘さんのSF(少し不思議)な世界が大好きです!
好きな作品は「ドラえもん」「パーマン」「キテレツ大百科」「エスパー魔美」。
藤子不二雄Ⓐさんの作品は「忍者ハットリくん」「プロゴルファー猿」が好きです。

PC98のグラフィックは綺麗ですね!
解像度はPC88が200ライン、PC98が400ラインやはりこの差は大きい。
PC98やった後だとPC88のあの横の黒い線が気になる…

「笑うセールスマン」
メガCD版のみプレイしました。声優さんの声入りでした。
「喪黒福次郎」の存在は知らなかった…

Re: ディスクステーション! - あやちだいち - 2011年06月19日 03:20:29

しゅれいさん

> わぁ~懐かしいです。
> ギミアブレイクでやってましたね。子供にはちょっと怖かったですがw

決してハッピーエンドにならない系なので
怖いというか不気味というか... ですよね、笑

> ディスクステーションも良く買ってました!

おお、やっぱ買いますよね。
お安くちょっとしたゲームが沢山入ってる感じ...
自分も好きでした。
いま同様な物ってあるのかな...
出せば売れそうな気がする。

> でもあれ、たまにHなゲームの体験版が入ってることがあって
>・・・女の子には買いづらかったですw

そうでしたか...汗 自分が買ってた号はたまたまかな
H系は入ってたことがなかった気がする。
あまり関係無いですが当時友人にパソコンソフト屋でバイトしてる
子がいて、けっこう女子もアダルト系のゲーム買ってく子がいるって
騒いでいました...汗 でも買いづらいですよね...

> そういえば、うちのダンナも私に年齢の事は言わないなぁw

もう機嫌が悪くなりますよ...汗
歳と肌の事は言ったが最後、夕飯がカップ麺になる...

Re: 藤子不二雄 - あやちだいち - 2011年06月19日 03:44:28

RGTさん

> 「ドラえもん」の単行本は全巻所持してます。

藤子不二雄の中で一番は同じく「ドラえもん」です!
生まれて始めて見に行った映画は「ドラえもん、のび太の宇宙開拓史」です。
ううう... 思い出したら涙が...

なんか藤子不二雄漫画達に教わったもの...やっぱ多いですよ。

> PC98のグラフィックは綺麗ですね!
> 解像度はPC88が200ライン、PC98が400ラインやはりこの差は大きい。
> PC98やった後だとPC88のあの横の黒い線が気になる…

たしかにPC98みた後にPC88はきつい...
でも音は98初期~中期の作品なら88SRの方が上な気がする...
98時代後半のゲームは結局88と同じなので比べるまでもないのですが...

> 「笑うセールスマン」
> メガCD版のみプレイしました。声優さんの声入りでした。
> 「喪黒福次郎」の存在は知らなかった…

メガCD版って声優さんの声入ってるんですね。
いいなあ、めちゃやってみたい。

トラックバック

URL :

プロフィール

あやちだいち

Author:あやちだいち
ようこそ!「シネレロブログ」へ
ここはレトロゲームの話題を中心に映画やグルメの話もあるブログです。


・初めて来た方へ

名前
PC88/PC98/FM-7/ファミコン等のレトロゲームを中心にいろいろ紹介をしています。プレイしてた方は懐かしんだり、知らなかった方はプレイする切っ掛けになればと思っています。あと裏技やOSXでのエミュレータの話題もしています。何でもいいのでコメント書いてくれると、嬉しくなっちゃいます!
まずはレトロゲーム「掲載タイトルリスト」からどうぞ!
・映画+海外ドラマ
映画は週に3~5本は観てます。所有してる映画のDVDは1000作品以上なんですが、現在リスト作成しながらまとめ中です。その中から、おすすめ映画なんかも紹介してます。

★当ブログはリンクフリーです。
相互リンク等について
アフィリエイトも若干募集してます。


☆参加ブログランキング☆
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
↑ レトロゲームランキングを見てみよう!
(レトロゲームカテゴリ登録中)

シネレトからのお知らせ
☆勝手に音が鳴る方へ☆

ブラウザがWindowsのGoogle Chromeの方は記事に貼ってる音が勝手に鳴っていませんか?
OSXや他のは大丈夫なんですが...

少しずつ貼替えますのでしばらくお待ち下さい(汗)
過去の記事全部やるので時間がかかりそう...

☆祝90万アクセス☆

2023年に達成!
約1年ちょいで約10万増ですね
これも皆様のおかげです。
ありがとうございます!

☆ブログのお知らせ☆

不思議なこと専門のブログ
  「ミステリアスなおうち」

HOME
↑ここの姉妹ブログです!


◎その他最近の記事はこちら...

学校であった怖い話
番外編:挫折した8bitレトロゲーム達...パート3
番外編:月刊テープログイン
新竹取物語
マックでエミュレータ:OSXでDSエミュを動かしてみた...
仮想雀荘 マックポンII
Lemmings
キュービーパニック
番外編:8色しかないのに実写取り込みの8bitパソコンゲーム!
番外編:レトロゲーム風ADV
STEINS;GATE 変移空間のオクテット

ディスクステーション
魔界復活
↑怖い実体験も掲載!



にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
↑変なバナー作ってみました...
緑のピロピロ押してね!(笑)
このブログのカテゴリ
シネレト特集記事
新企画:エンディングまでの道
レトロゲームをエンディングまで何回かに分けて細かく見せちゃおうという不定期連載企画でございます。早い話が攻略&プレイ日記ですね。(試験的に始めました...汗)

機動戦士ガンダムPART-2前編
こちらの記事」です。
機動戦士ガンダムPART-2後編
こちらの記事」です。

・ムー大陸の謎 FM-7
こちらの記事」です。

・殺しのドレス PC-8801
こちらの記事」です。
その1~7まで EDのBGMも有
感想コメくださいね!


このお助け本があれば... ここで紹介してるレトロゲームも楽しく攻略できる!(๑╹ڡ╹๑)

チャレンジ!!パソコンアドベンチャーゲーム&ロールプレイングゲーム―パソコンゲームの楽しさを伝える本 (SUPER soft BOOKS)


チャレンジ!!パソコンアドベンチャーゲーム&ロールプレイングゲーム―パソコンゲームの楽しさを伝える本 (4) (Super soft books)


↑中古でもプレミア価格!
それだけこの本はレトロゲーマーに重宝する攻略本なのだ(^^♪


レトロゲームやった思い出の機種投票ランキング!

1位(35.6%)
 ファミコンシリーズ!
2位(24.4%)
 PC-8801シリーズ!
3位(11.9%)
 FM-7/77シリーズ!

ファミコンとFM-7の票が増えましたね。
その他の票ってどんな機種なんだろう(笑)
初めて来た方には是非投票してください!
あと思い出話もお聞かせください。

思い出の機種の投票まだまだ募集してます!
こちらのリンク」から
最新結果と投票ができます。


ちなみに自分はと言うと...
こちらの記事」で語ってます。



ここなら記事に書いた
レトロゲームが探せるかも!

駿河屋レトロゲーム

四半世紀前の機種まで
取り扱いしてました。
シネレトの映画みようぜ!
★先週観た映画・ドラマ報告...

近日更新予定...


※10点満点で7点以上は良作でオススメ!
 1~3:観ない方が良い
 4~5:好みによる
 6:惜しいあと一歩で名作
 7~10:名作なので観た方がいい


★今週の超オススメ映画+海外ドラマ

近日更新予定...


◎稲川淳二のファンです◎

LIVEの臨場感味わって欲しい...

MYSTERY NIGHT TOUR 2010 稲川淳二の怪談ナイト ライブ盤 [DVD]


MYSTERY NIGHT TOUR 2004 稲川淳二の怪談ナイト ライブ盤 [DVD]


ここ最近、稲川淳二のLIVEに行けてないので、DVDで楽しんでます(^^)
ここの最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
最新トラックバック
このブログの携帯用QRコード
QR
検索フォーム

このブログ内を検索します。

メールフォーム
★当ブログはリンクフリーです。
★相互リンクも募集してますのでメールフォームかコメント欄よりお気軽にお声をおかけくださいませ。
相互リンク等について
アフィリエイトも若干募集してます。

★お問い合わせ等
メールフォームはこちら
アクセスカウンター
記事の更新について
更新は不定期に予定してます

2023/9/15 更新(-.-;)
(ここでは主に近況報告をしています)

最近、湿気感が凄くないですか?! 実際部屋の湿度計みると屋内なのに65%とか70%超える日もあってビックリします。そんなとき外はと言うと90%でした。ここは南国ですか?(笑)って感じです。これじゃ本当にフロッピーディスクとかカビ温床になりますよね。考えただけでも恐ろしい... 防湿庫様々ですね。とはいえ満杯になって空きスペースがほぼ無くなって困ってます...(汗)予備が幾つかある物は秘蔵品をヤフオクへ蔵出し出品しています(^^)よかったらどうぞ! あと、痛めていた手(右手の人差し指)ですが、夏くらいまで回復傾向だったのですが...秋に入ったからか朝起きたときに、また痛いことが増えて来ました... また病院に行くべきか悩み中...(泣)

※お知らせを更新しています!

お知らせはこちら!
TOPページはこちら!



このブログのリンクバナーを
一新しました。

☆このブログのバナー:200x40

HOME

相互リンク等についてはこちら
アフィリエイトも若干募集してます。



このブログのアクセス数が2023年に90万超えました。これもみなさまのおかげです。
本当にありがとうございます。



2023年9月15日(金)追記

ブログのメンテを進めています。
リンク直しやメニューの更新など... 少しづつ進めてます(^^)
少しメニューのリンク直しました。



重要なお知らせ!

今までメインに使っておりましたメールアドレス(エキサイトメール)が2018年9月18日を持って使えなくなりました。それに伴い、普段使っているメールアドレスを変更しました。メールにてご連絡していた方々には大変ご迷惑をお掛けしますが、登録アドレスの変更をお願いしています。

その他、ご連絡が行き届かない場合もございます。その場合は、このブログにあるメールフォームよりご連絡をお願い致します。

管理人:あやちだいち

メールフォームはこちら



次更新するまで過去の記事みてね

番外編:FM-7でカセットテープのゲーム実験?
番外編:3Dゴルフシュミレーション
第95回:LAW OF THE WEST
第2回:ミステリーハウス
 ↑ 書き直しました。
番外編:挫折した8bitレトロゲーム達...パート4
第94回:ウィングマン2
第93回:スターシンフォニー
FMユーザーなら月刊Oh!FM
PC-8801のエミュレータ「QUASI88」
 6年ぶりにバージョンアップ!
第92回:信長の野望 全国版
番外編:クロスメディアPRESS他
・メニューのリンク先変更
・ブログデザインの変更
第1回:8bitレトロゲーム名曲集 好きな曲は古くてもいい曲!
マックでエミュレータ:VMware FusionにWindows7&HDD増設
第91回:マスカレイド
第90回:ワールドゴルフ
第89回:キャノンボール2
番外編:第2回8bitレトロゲームランキング!
マイ・ベスト5

番外編:占いソフトのPyutagoras


更新無いときは過去の掲載記事をどうぞ!
掲載済のタイトルリスト
・第1~30回位までの記事はブログを始めたころの記事なので少し書き直す予定です。
◎過去の記事(ランダム表示)◎

記事一覧は下記リンクで見れます
掲載済のタイトルリスト

↓アイコンリンクでも見れます


◎他の記事は下記から見られます
掲載済のタイトルリスト


ここなら記事に書いた
レトロゲームが探せるかも!

駿河屋レトロゲーム

四半世紀前の機種まで
取り扱いしてました。
シネレトのおすすめ!
ただ今プレイ中のレトロゲーム!

PC-9801版:ブランディッシュVT
(ブランディッシュ4 眠れる神の塔)

ima01.gif

遺跡10あたりで休憩中(笑)
やっぱVTも面白いね(^ν^)
時間作って一気にやらねば...
今週末あたりやるぞ〜

ima02.gif

↓ Win版なら安価で売ってました



中古Win95-XPソフトブランディッシュ 4 眠れる神の塔 Ultra Series



☆オススメの記事☆
・OSX用:ゲームの資金とか
 増やしたりできちゃうソフト
こちらの記事」です。
・マックでエミュレータ:
OSXでコンパイルできる環境を準備する
こちらの記事」です。
・マックでエミュレータ:NEC PC8801編
こちらの記事」です。
・マックでエミュレータ:シャープX1編
こちらの記事」です。


ここなら記事に書いた
レトロゲームが探せるかも!

駿河屋レトロゲーム

四半世紀前の機種まで
取り扱いしてました。
相互リンク
☆ブログランキング☆
☆参加ブログランキング☆

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

☆その他の登録サイト☆

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

人気ブログランキングへ

他のブログを検索するときに利用すると便利です。

☆SEO対策キーワード☆
SEO対策:YouTube
SEO対策:アニメ
SEO対策:まとめサイト
SEO対策:攻略
SEO対策:SEO
SEO対策:レトロゲーム
SEO対策:エミュレータ
SEO対策:ファミコン
SEO対策:レトロゲーム
SEO対策:エミュレータ
SEO対策:裏技
SEO対策:改造
SEO対策:動画
実験的に貼ってます...
効果無ければ外しちゃいます


古いレトロゲームの攻略本とかアマゾンで安価で売ってます!

ここなら記事に書いた
レトロゲームが探せるかも!
駿河屋レトロゲーム
四半世紀前の機種まで
取り扱いしてました。

◎下記で掲載一覧が見られます
掲載済のタイトルリスト