中古ですが.... 昨日 imac 買いました!

中古ですが.... 昨日 imac 買いました!
レトロゲームの書きかけの記事があるんですが、せっかくなんで
買ったimacで書きたい~ と言うことで...

今回買ったのは...

名前iMac 2008
CPU:2.4GHz Intel Core 2 Duo
モニタ:20インチ
メモリ:4GB
HDD:500GB

iMac 2008
CPU:2.66GHz Intel Core 2 Duo
モニタ:20インチ
メモリ:4GB
HDD:320GB

今回10年ぶりですよ、本体買ったの~ だましだまし使って我慢してました。
でも中古なのでめちゃ安価です。2台買いました。
購入時こんなことが...買って1日もたたず液晶の初期不良があったのですが
お店に言うと対応めちゃよくてランクアップして無償交換してくれたのだ。
↑秋葉なんですが買ったお店がよかった...

2008年の型落ち~? って馬鹿にしないでください...
と言うのは10年落ちの使ってた身分ですから、これでも快適度の激変っぷりに
ちょっとカルチャーショック受けてるんですから、笑
たとえばDVDをipod用のMP4に変換するの、今までは60分の映像なら
軽く8~10時間超えだったのが、なんと1時間くらいで変換終わっちゃったのだ。

そしてこれが今まで10年使ってた機種... 名機ですよ!
つーかこれからもめちゃ使うけど。

名前PowerMacG4 (QuickSilver)2001
CPU:G4/733MHz→G4/1.4GHz
メモリ:1.2GB
HDD:300GB+250BG
120GB+80GB 計750GB
その他もろもろ...

っていろいろ交換や増設してるので原型の仕様はとどめてません...
これOS9も起動できるし、綺麗に使ってればぶっちゃけ今も中古価格は
今回買ったimacと大差はないんですよ...

まあ~ソフトのインストールやら設定やら大変...
これ書いてるエディターやPhotoshopですら細かい設定や
プラグインやらデフォルトなので使いづらい。

そんで一番の問題! CPUがintelだとすんなり動かないのが
コンパイルすんの大変だったPC88のエミュレータです。
またコンパイルするのいいんだけどintel用にMakefile書き換えないとダメ...
あああ、前回1年がかりでやったので今回も時間がかかりそうだ。
おそらくintelマックでQuasi88をコンパイルした人そんなにいないだろうから
参考になるサイトや記事も見つからないだろうな...
 
これ書いてるのは imac ですがスピード感は超快適です。
ただいつもと勝手が違うは落ち着くまでしかたないっすね...
あ、落ち着いたら書きかけのレトロゲームの記事書きます。
本日もいろいろインストール中... あ、フォントインストールしないと...
200書体もあるんだよな~...汗



掲載タイトルリストにてレトロゲームカテゴリの記事一覧が見られます。 
掲載タイトルリストは「ここからリンク」しております。
過去の記事でもお気軽にコメントしてください。

この記事へのコメント

マシンが良くなるのって嬉しいですよね - KID - 2011年06月28日 10:24:29

 あやちさん こんにちは

 KIDです

 マシン購入ですか
 良いですね

 僕もいつも動作に不満を感じながらも
 中々新規には購入できず
 増設等でだましだまし使うのが常です

 昨年出先での長期滞在の必要に迫られて
 安価なノートを購入したんですが
 メインの数年落ちのデスクトップよりかなり快適になり
 ささやかな喜びを感じました

 動画や音・画像の処理に効きますよね
 重すぎてあまり使わなかったソフトを
 結構使うようになりました

 Winの場合、段々重くなってくるので
 クリーンインストールが結構効くんですが
 マシンパワーには勝てません

 うらやましいなあ
 僕は次はいつ買えるんだろう 笑

Re: マシンが良くなるのって嬉しいですよね - あやちだいち - 2011年06月29日 05:53:19

KIDさん

>  マシン購入ですか
>  良いですね

10年も本体の買い換え我慢しましたからね...
しかも貧乏なんで3年落ちの中古です、笑
そのかわり安価で買えました。
それでも十分すぎるくらい速くなりましたよ!

この記事に使った画像の処理にPhotoshop使ってるんですが
もうびっくりの速さですよ... まさにあっという間っす。
メモリを4GB積んでるのもいいですね。

>  昨年出先での長期滞在の必要に迫られて
>  安価なノートを購入したんですが
>  メインの数年落ちのデスクトップよりかなり快適になり
>  ささやかな喜びを感じました

あはは、笑 わかります、わかります。
自分も安価なmacbookの方がめちゃ速いの見て
買っちゃおうか...って何度も思ったことがありますもん。

>  Winの場合、段々重くなってくるので
>  クリーンインストールが結構効くんですが
>  マシンパワーには勝てません

マシンはCPUじゃないです。
やっぱメモリですよ。
多少古くてもメモリを積んでれば使用感は快適ですね。

>  うらやましいなあ
>  僕は次はいつ買えるんだろう 笑

今回買ったimacは10年もたないだろうな...
拡張性低いからだましようが無い...
いつかMac Pro買ってやる... 中古でねw


imac - RGT - 2011年06月30日 16:35:42

10年ぶりですか…。imac 2台 とか スゲー!
インストールとか設定大変でしょうけど頑張ってください。

Re: imac - あやちだいち - 2011年06月30日 20:25:17

RGTさん

> 10年ぶりですか…。imac 2台 とか スゲー!
> インストールとか設定大変でしょうけど頑張ってください。

ありがとうございまっす!

本当10年だましだまし買うの我慢しましたからね...
その間に壊れて交換したところは...
内蔵DVDドライブ:5~6台
内蔵HDD:2台 最初のHDDなんか40GBでしたし...笑
そしてHDD増設でしょ...
グラフィックカード故障で交換
一番長く使うので有効だったのがCPUの交換です。
あとタワー型だったんで拡張性が高かったからですね。
それを考えるとimacは拡張性が無いに等しいから
同じように長く...とはいかないなぁ...きっと

今一番怖いのが電源ユニットとそのファンですね。
電源入れるとゴーゴーって尋常じゃない音がしてるです。
自分ではだんだんに音が大きくなったんで気がつかなかったけど
今回買ったimacと比べて驚いた、これ故障じゃない?ってくらい
音が大きかったことが改めて分かった、笑

インストールはだいたい終わった...
あとiTunesとかに曲入れたり、細かいフリーソフト系入れれば
すべて完了、メインの作業やネット関係もimacで...となります。

古いmacは旧環境じゃないとどうしてもできないこと以外は
お休み...ということになるかな...
こないだ液晶買ったばかりなんですがね...汗

あれ、なんか長文になってしまった
すみません...

No title - invest - 2011年07月01日 07:45:55

ほんとパソコンって1年ですぐ性能が変わりますね。
かといって二台も三台もいらないのがパソコン。
結局、壊れたときか相当お得な時しか買わない、こんなとこです。

これから誰も彼もWIN時代じゃないです。
WINの機能は結局、今の自分にはいらないものが多いし。
ただ今からマックを覚えるのも面倒?というのも事実。

動画や画像の鮮明さなら同じスペックならマックのほうが良さそうなイメージがあるのですが。

No title - invest - 2011年07月01日 07:55:59

ビーバップの立花リサもでてましたね。
マドンナが中山美穂もありました、宮崎ますみも。

仲村とおるも清水コウジロウも渋いオジサンになって
以前、米倉涼子主演の「けもの道」に出てた仲村トオルは渋いと思いました。

80年代に活躍した役者や歌手が今出てると「おーまだまだがんばってるなー」応援したくなっちゃんですね。

Re: No title - あやちだいち - 2011年07月01日 08:20:06

investさん

> ほんとパソコンって1年ですぐ性能が変わりますね。
> かといって二台も三台もいらないのがパソコン。
> 結局、壊れたときか相当お得な時しか買わない、こんなとこです。

今回買ったのは3年落ちのimacです...笑
でも体感スピードってCPUじゃなくてメモリなんですよね。
データをHDDにスワップさせちゃってる時に遅くなるわけで
それがメモリ多く積んで回避されると一気に速くなりますね。

だから今回買ったときメモリをMAX積んで買いました。
mac用はめちゃ高いんでwin用のバルク品、笑
1/3~1/5位で買えます。

> これから誰も彼もWIN時代じゃないです。
> WINの機能は結局、今の自分にはいらないものが多いし。
> ただ今からマックを覚えるのも面倒?というのも事実。

マック...覚えるってほどのことは無いとおもうけど
おそらく、え~これもmac対応じゃないの...みたいな感じ受けますよ...汗
自分はですが使い勝手はwinより上だと思います...笑

> 動画や画像の鮮明さなら同じスペックならマックの
>ほうが良さそうなイメージがあるのですが。

パソコンって使うソフトに依存してるので
良いソフトが多く出ている...って方が良いですね。
まあその辺はゲーム機と同じか...結局機能が良くても
目的のソフトが出ていなかったら意味ないですもんね。

> ビーバップの立花リサもでてましたね。

ビーバップ...大好きです。
DVDも全部持ってます...汗
五十嵐いずみが好きでした... 5中の鬼姫なめんなよ! 笑
80年代~90年代に活躍してた人で最近見ない人って
今何やってるのかな...って思うときあります。

最近見かけない芸能人情報案内所
http://missingidol.fc2web.com/frame.html
ここ知ってます? ここで情報得てます、笑

トラックバック

URL :

プロフィール

あやちだいち

Author:あやちだいち
ようこそ!「シネレロブログ」へ
ここはレトロゲームの話題を中心に映画やグルメの話もあるブログです。


・初めて来た方へ

名前
PC88/PC98/FM-7/ファミコン等のレトロゲームを中心にいろいろ紹介をしています。プレイしてた方は懐かしんだり、知らなかった方はプレイする切っ掛けになればと思っています。あと裏技やOSXでのエミュレータの話題もしています。何でもいいのでコメント書いてくれると、嬉しくなっちゃいます!
まずはレトロゲーム「掲載タイトルリスト」からどうぞ!
・映画+海外ドラマ
映画は週に3~5本は観てます。所有してる映画のDVDは1000作品以上なんですが、現在リスト作成しながらまとめ中です。その中から、おすすめ映画なんかも紹介してます。

★当ブログはリンクフリーです。
相互リンク等について
アフィリエイトも若干募集してます。


☆参加ブログランキング☆
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
↑ レトロゲームランキングを見てみよう!
(レトロゲームカテゴリ登録中)

シネレトからのお知らせ
☆勝手に音が鳴る方へ☆

ブラウザがWindowsのGoogle Chromeの方は記事に貼ってる音が勝手に鳴っていませんか?
OSXや他のは大丈夫なんですが...

少しずつ貼替えますのでしばらくお待ち下さい(汗)
過去の記事全部やるので時間がかかりそう...

☆祝90万アクセス☆

2023年に達成!
約1年ちょいで約10万増ですね
これも皆様のおかげです。
ありがとうございます!

☆ブログのお知らせ☆

不思議なこと専門のブログ
  「ミステリアスなおうち」

HOME
↑ここの姉妹ブログです!


◎その他最近の記事はこちら...

学校であった怖い話
番外編:挫折した8bitレトロゲーム達...パート3
番外編:月刊テープログイン
新竹取物語
マックでエミュレータ:OSXでDSエミュを動かしてみた...
仮想雀荘 マックポンII
Lemmings
キュービーパニック
番外編:8色しかないのに実写取り込みの8bitパソコンゲーム!
番外編:レトロゲーム風ADV
STEINS;GATE 変移空間のオクテット

ディスクステーション
魔界復活
↑怖い実体験も掲載!



にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
↑変なバナー作ってみました...
緑のピロピロ押してね!(笑)
このブログのカテゴリ
シネレト特集記事
新企画:エンディングまでの道
レトロゲームをエンディングまで何回かに分けて細かく見せちゃおうという不定期連載企画でございます。早い話が攻略&プレイ日記ですね。(試験的に始めました...汗)

機動戦士ガンダムPART-2前編
こちらの記事」です。
機動戦士ガンダムPART-2後編
こちらの記事」です。

・ムー大陸の謎 FM-7
こちらの記事」です。

・殺しのドレス PC-8801
こちらの記事」です。
その1~7まで EDのBGMも有
感想コメくださいね!


このお助け本があれば... ここで紹介してるレトロゲームも楽しく攻略できる!(๑╹ڡ╹๑)

チャレンジ!!パソコンアドベンチャーゲーム&ロールプレイングゲーム―パソコンゲームの楽しさを伝える本 (SUPER soft BOOKS)


チャレンジ!!パソコンアドベンチャーゲーム&ロールプレイングゲーム―パソコンゲームの楽しさを伝える本 (4) (Super soft books)


↑中古でもプレミア価格!
それだけこの本はレトロゲーマーに重宝する攻略本なのだ(^^♪


レトロゲームやった思い出の機種投票ランキング!

1位(35.6%)
 ファミコンシリーズ!
2位(24.4%)
 PC-8801シリーズ!
3位(11.9%)
 FM-7/77シリーズ!

ファミコンとFM-7の票が増えましたね。
その他の票ってどんな機種なんだろう(笑)
初めて来た方には是非投票してください!
あと思い出話もお聞かせください。

思い出の機種の投票まだまだ募集してます!
こちらのリンク」から
最新結果と投票ができます。


ちなみに自分はと言うと...
こちらの記事」で語ってます。



ここなら記事に書いた
レトロゲームが探せるかも!

駿河屋レトロゲーム

四半世紀前の機種まで
取り扱いしてました。
シネレトの映画みようぜ!
★先週観た映画・ドラマ報告...

近日更新予定...


※10点満点で7点以上は良作でオススメ!
 1~3:観ない方が良い
 4~5:好みによる
 6:惜しいあと一歩で名作
 7~10:名作なので観た方がいい


★今週の超オススメ映画+海外ドラマ

近日更新予定...


◎稲川淳二のファンです◎

LIVEの臨場感味わって欲しい...

MYSTERY NIGHT TOUR 2010 稲川淳二の怪談ナイト ライブ盤 [DVD]


MYSTERY NIGHT TOUR 2004 稲川淳二の怪談ナイト ライブ盤 [DVD]


ここ最近、稲川淳二のLIVEに行けてないので、DVDで楽しんでます(^^)
ここの最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
最新トラックバック
このブログの携帯用QRコード
QR
検索フォーム

このブログ内を検索します。

メールフォーム
★当ブログはリンクフリーです。
★相互リンクも募集してますのでメールフォームかコメント欄よりお気軽にお声をおかけくださいませ。
相互リンク等について
アフィリエイトも若干募集してます。

★お問い合わせ等
メールフォームはこちら
アクセスカウンター
記事の更新について
更新は不定期に予定してます

2023/9/15 更新(-.-;)
(ここでは主に近況報告をしています)

最近、湿気感が凄くないですか?! 実際部屋の湿度計みると屋内なのに65%とか70%超える日もあってビックリします。そんなとき外はと言うと90%でした。ここは南国ですか?(笑)って感じです。これじゃ本当にフロッピーディスクとかカビ温床になりますよね。考えただけでも恐ろしい... 防湿庫様々ですね。とはいえ満杯になって空きスペースがほぼ無くなって困ってます...(汗)予備が幾つかある物は秘蔵品をヤフオクへ蔵出し出品しています(^^)よかったらどうぞ! あと、痛めていた手(右手の人差し指)ですが、夏くらいまで回復傾向だったのですが...秋に入ったからか朝起きたときに、また痛いことが増えて来ました... また病院に行くべきか悩み中...(泣)

※お知らせを更新しています!

お知らせはこちら!
TOPページはこちら!



このブログのリンクバナーを
一新しました。

☆このブログのバナー:200x40

HOME

相互リンク等についてはこちら
アフィリエイトも若干募集してます。



このブログのアクセス数が2023年に90万超えました。これもみなさまのおかげです。
本当にありがとうございます。



2023年9月15日(金)追記

ブログのメンテを進めています。
リンク直しやメニューの更新など... 少しづつ進めてます(^^)
少しメニューのリンク直しました。



重要なお知らせ!

今までメインに使っておりましたメールアドレス(エキサイトメール)が2018年9月18日を持って使えなくなりました。それに伴い、普段使っているメールアドレスを変更しました。メールにてご連絡していた方々には大変ご迷惑をお掛けしますが、登録アドレスの変更をお願いしています。

その他、ご連絡が行き届かない場合もございます。その場合は、このブログにあるメールフォームよりご連絡をお願い致します。

管理人:あやちだいち

メールフォームはこちら



次更新するまで過去の記事みてね

番外編:FM-7でカセットテープのゲーム実験?
番外編:3Dゴルフシュミレーション
第95回:LAW OF THE WEST
第2回:ミステリーハウス
 ↑ 書き直しました。
番外編:挫折した8bitレトロゲーム達...パート4
第94回:ウィングマン2
第93回:スターシンフォニー
FMユーザーなら月刊Oh!FM
PC-8801のエミュレータ「QUASI88」
 6年ぶりにバージョンアップ!
第92回:信長の野望 全国版
番外編:クロスメディアPRESS他
・メニューのリンク先変更
・ブログデザインの変更
第1回:8bitレトロゲーム名曲集 好きな曲は古くてもいい曲!
マックでエミュレータ:VMware FusionにWindows7&HDD増設
第91回:マスカレイド
第90回:ワールドゴルフ
第89回:キャノンボール2
番外編:第2回8bitレトロゲームランキング!
マイ・ベスト5

番外編:占いソフトのPyutagoras


更新無いときは過去の掲載記事をどうぞ!
掲載済のタイトルリスト
・第1~30回位までの記事はブログを始めたころの記事なので少し書き直す予定です。
◎過去の記事(ランダム表示)◎

記事一覧は下記リンクで見れます
掲載済のタイトルリスト

↓アイコンリンクでも見れます


◎他の記事は下記から見られます
掲載済のタイトルリスト


ここなら記事に書いた
レトロゲームが探せるかも!

駿河屋レトロゲーム

四半世紀前の機種まで
取り扱いしてました。
シネレトのおすすめ!
ただ今プレイ中のレトロゲーム!

PC-9801版:ブランディッシュVT
(ブランディッシュ4 眠れる神の塔)

ima01.gif

遺跡10あたりで休憩中(笑)
やっぱVTも面白いね(^ν^)
時間作って一気にやらねば...
今週末あたりやるぞ〜

ima02.gif

↓ Win版なら安価で売ってました



中古Win95-XPソフトブランディッシュ 4 眠れる神の塔 Ultra Series



☆オススメの記事☆
・OSX用:ゲームの資金とか
 増やしたりできちゃうソフト
こちらの記事」です。
・マックでエミュレータ:
OSXでコンパイルできる環境を準備する
こちらの記事」です。
・マックでエミュレータ:NEC PC8801編
こちらの記事」です。
・マックでエミュレータ:シャープX1編
こちらの記事」です。


ここなら記事に書いた
レトロゲームが探せるかも!

駿河屋レトロゲーム

四半世紀前の機種まで
取り扱いしてました。
相互リンク
☆ブログランキング☆
☆参加ブログランキング☆

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

☆その他の登録サイト☆

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

人気ブログランキングへ

他のブログを検索するときに利用すると便利です。

☆SEO対策キーワード☆
SEO対策:YouTube
SEO対策:アニメ
SEO対策:まとめサイト
SEO対策:攻略
SEO対策:SEO
SEO対策:レトロゲーム
SEO対策:エミュレータ
SEO対策:ファミコン
SEO対策:レトロゲーム
SEO対策:エミュレータ
SEO対策:裏技
SEO対策:改造
SEO対策:動画
実験的に貼ってます...
効果無ければ外しちゃいます


古いレトロゲームの攻略本とかアマゾンで安価で売ってます!

ここなら記事に書いた
レトロゲームが探せるかも!
駿河屋レトロゲーム
四半世紀前の機種まで
取り扱いしてました。

◎下記で掲載一覧が見られます
掲載済のタイトルリスト