ピアノが旅立ちました。
子供の頃に使っていたピアノを業者さんにお願いし、引き取りにきてもらいました。
小学校の頃、10年近く習っていたピアノですが、大人になってからは弾くこと
もなく、実家の母と相談し「売ってしまおう。」ということに。
数社買い取り見積もりをお願いし、一番高く査定してくれて、近隣から来て
もらえるところにしました。
(CMで有名なところにはお願いしませんでした
)
来てくれた業者さんは、おじさん2人
2トンのクレーン車で登場です。
実際どうやって運び出すのか、入口はそんなに広くないし、あちらこちらにでっぱりも。
するとおじさんの一人が「2人で担いで窓から出して、後はクレーンで持ち上げ
ますから。」とさらっと説明。
「担ぐの
」「クレーンで
」(ちなみにうちのピアノは、235キロだそうです・・)
すると、ほんとにあれよあれよという間に、2人で両側からピアノを布で固定
して担ぎ、外に出したらクレーンに引っかけて「グイーン
」。

天高くそびえるピアノ

おじさんキャッチ。
あっという間にトラックの荷台におさまりました。おみごと
ほんの20分ほどで作業は完了し、ピアノは去っていってしまったのですが、
去った後は、もう何年も弾いていなかったピアノなのに両親と「何かちょっと寂しいね。」・・
しんみりとした出来事でした
(ayachi)
小学校の頃、10年近く習っていたピアノですが、大人になってからは弾くこと
もなく、実家の母と相談し「売ってしまおう。」ということに。
数社買い取り見積もりをお願いし、一番高く査定してくれて、近隣から来て
もらえるところにしました。
(CMで有名なところにはお願いしませんでした

来てくれた業者さんは、おじさん2人

実際どうやって運び出すのか、入口はそんなに広くないし、あちらこちらにでっぱりも。
するとおじさんの一人が「2人で担いで窓から出して、後はクレーンで持ち上げ
ますから。」とさらっと説明。
「担ぐの


すると、ほんとにあれよあれよという間に、2人で両側からピアノを布で固定
して担ぎ、外に出したらクレーンに引っかけて「グイーン


天高くそびえるピアノ


おじさんキャッチ。
あっという間にトラックの荷台におさまりました。おみごと

ほんの20分ほどで作業は完了し、ピアノは去っていってしまったのですが、
去った後は、もう何年も弾いていなかったピアノなのに両親と「何かちょっと寂しいね。」・・
しんみりとした出来事でした

(ayachi)
この記事へのコメント
トラックバック
URL :