第96回はコナンと言えば名探偵では無くて未来少年の年代ですけど?「未来少年コナン」イベントのボイス最高だよ!

今回お話するレトロゲームは思い入れのあるアニメのアクションゲーム
PCエンジンのSUPER CDROM2用「未来少年コナン」です。
万人に面白いかと言うと、アニメ版のファンなら名作?だが
ゲーム性だけなら至って普通かもしれませんけど...

未来少年コナン日本テレネット
未来少年コナン
発売日:1992年2月
対応機種:PCエンジン
SUPERCDROM2×1
販売価格:7200円

ちょっと久しぶりのレトロゲームの紹介記事ですね(汗)
と言うのも、最近はPCエンジンのゲームの収集?にハマってて
まだ収集中ですが、その中から当時めちゃ好きだったアニメ
(もちDVDも持ってる)だった未来少年コナンのゲームをご紹介します。
と言うか、PCエンジンのCDROMゲームは本当にクオリティーが高い...
フルボイスとまでは行かないが多いし、アニメと遜色無い画質も凄いね。

【知ってると思うけど...】
未来少年コナンと言えば、1978年4月から10月までNHKで
放送されていたアニメで、監督が宮崎駿と言うこともあって
宮崎ファンなら若い人でも知っているかもと思います。
アニメ制作には当時は新人だった押井守も参加しているし
アニメ業界では結構原点になるアニメだったんじゃないかと。
自分の場合はコナンと言えは名探偵ではなく未来少年です!!

【ストーリー】
2008年の最終戦争で地球上のほとんどの人が死滅した世界の話し。その戦争の20年後、のこされ島に「おじい」と2人だけで住んでいた主人公のコナン。その孤島に少女「ラナ」が漂着することから物語が始まり、彼女は戦争後の僅かな生き残りが集まった科学都市インダストリアから何故か追われている。初めての「おじい」以外の人(女の子)を見たコナンはインダストリアからの追撃を必死に阻止するものの「ラナ」を追ってきた戦闘員にさらわれてしまい、その際に負傷した「おじい」の遺言で「ラナ」を助けに単身向かう。途中初めての仲間を得たり、インダストリアの陰謀を知って立ち向かう冒険活劇。

このお話に出ていくる2008年の最終戦争はとうに過ぎているし
コナンとラナの生年月日は2016年生まれの劇中は12歳らしい...
コナンの親友「ジムシー」は2018年生まれなので辛うじてまだか。
なんか現在はその時代背景を越えていると思うと変な感じですね。
当時はリアルにNHKで見ていた世代なのだ(+_+)

未来少年コナン主人公:コナン

のこされ島で誕生し、おじい以外の人を見たことがない超純粋無垢な12歳の少年。ものすごい足の指のチカラを持っていて、とても12歳とは思えない強靭な身体能力も持っている。ラナと出会ったことで運命が変わり、僅かに残った人類の存亡を背負うことになる。



ラナヒロイン:ラナ

残された僅かな人が住む平和な村ハイハーバーに住んでいた12歳の少女。過去の遺物だが人類最後の巨大なエネルギーである太陽エネルギーを扱えるラオ博士の孫娘であり、そのラオ博士とテレパシーで話すことが出来る超能力をもつことからインダストリアのレプカから追われている。


タイトル画面はこんな感じ(^^)

未来少年コナン004

こんな感じで始まるんですが、このタイトル画面も
アニメのオープニングと全く同じなので、なんか良いですね(^^)
アニメでお馴染みの、AパートからBパートへ行く際の
パタパタアクションも再現されているので、アニメを見てからやると
思わずニヤってしてしまいます(^^)

未来少年コナン005
↑チャリ乗ってたの戦闘員だっけ? 本当はモンスリーなのに〜!

さてさてゲーム画面ですが、至ってシンプルなアクションゲームです。
途中、途中でアニメにもあったイベントがあって、アニメ顔負けのボイスと
映像で楽しませてくれます。 が... ストーリーはかなり端折られてますね。
え?こんな話しだっけ?と思ってしまう部分が多いです。

例えば、プラスチック島でジムシーと出会うシーンは良いのですが
その島で採取したプラスチックをインダストリアに運搬しているダイス船長と
出会って船に乗せてもらうシーンは全くアニメと違います。
本来は船内でのバトルやコナンがジムシーをかばって尻叩き20回の刑を
受けた末に船員として乗るんですが、ゲームですとダイス船長に
乗せてくれ、いいよ、みたいな感じです(汗)
ここはダイス船長の序盤は敵、後半味方になるみたいな入りのシーンなので
コナンファンとしては端折り方が納得行かない(+_+)
え〜...と唸ってしまうところかも。

未来少年コナン006

アクションゲーム的には主にコナンを操作する普通の横スクロールなので
アクション慣れしてる人は物足りないかな?
ファンがイベントシーンを見てニヤっとすると思えば絶品の1本です(^^)
あ、高いところからジャンプした際のコナンのシビレシーンも再現されてます!
ライフゲージが無くなり3機死ぬとコンティニューできるが
再開がステージの最初の面からになるので、かなり難儀すると思う。

結構プレイして進んだんですが、ブログの記事にすると思ってなかったから
ちゃんと画像を撮ってなかった...(汗)

プレイするならDVDでアニメ版を見てからやって欲しいかも。
めちゃ思い入れが入りますよ(^o^)/
自分はDVDを何回見たか分からないくらい見てます(笑)

PCエンジン版「未来少年コナン」駿河屋

↑駿河屋さんで破格で売ってますねw

DVD全巻セット「未来少年コナン」駿河屋

↑アニメDVD全巻セットもあるよ! 絶対持ってたいアニメですよ。

そうそうDVD見るならこれだけは言っておきたい。
モンスリーの口癖「バカね!」が好き(笑)
最初は敵だったのでツンケンしてるけど、だんだんと照れ隠し的に
「バカね!」が優しくなるとこが良い(^^)
70年代の元祖ツンデレ女王だと思うよ。劇中何回言うか数えて欲しい(笑)
最終回でダイスと結婚する際、やられたーって思った。
顔がもうカリオストロのクラリスですよ。
あと、コナンがラナから太陽エネルギーのこと聞いた時
たいようえねぎーって言うとこが
そんな聞き間違いするか?って思ってしまうけど
そこもなんかコナンっぽくて好きです。

よかったらクリックをお願いします。
元気がでます、笑

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ        人気ブログランキングへ
↑にほんブログ村ランキング  ↑人気blogランキング
レトロゲームのランキングを見てみよう!

この記事へのコメント

- ジョン - 2017年02月26日 15:47:22

ご無沙汰しています(>_<)
2月からまたハードな日々が続いています(^-^;

コナン、懐かしいですね☆
幼い頃に少し見ていたのですが、詳しいストーリーは知らなかったです(^-^;
ブログを拝見していたら、PCエンジンのゲームとDVDに興味が出てきたので、入手します(^-^)
PCエンジンには当時縁がなくてよく知らないのですが、名作が多かったみたいですね☆。今頃になって集め出しています(^-^;
当時、なんとかRタイプは本体ごと借りてクリアしました♪
カトちゃんケンちゃんも貸してもらいました☆

Re: タイトルなし - あやちだいち - 2017年02月28日 01:19:17

>ジョンさん

ご無沙汰してました(^^)
相変わらず忙しそうですね。
メールでも言ってましたが、休めるときには
休息を取ってくださいね!

> コナン、懐かしいですね☆
> 幼い頃に少し見ていたのですが、詳しいストーリーは知らなかったです(^-^;

コナンは見てからプレイすると、再現が高いので
めちゃのめり込みますよ!(^^)
ゲームも安いのでおすすめ!

>ブログを拝見していたら、PCエンジンのゲームと
>DVDに興味が出てきたので、入手します(^-^)

是非是非PCエンジンやって見てください!
なんかNECだからって言うのもあると思うんですが
PC88からとかの移植が多く、CDROM使ってるので
大容量のゲームが多いですね。

ただPCエンジンのCDROMドライブはデフォルトで
ピックアップレンズのギアが故障するので、今かろうじて動いていても
メンテナンスや整備してないとダメですね。
もしメンテンナスや整備品をお探しなら遠慮無く言って下さいませ。
余剰の物が1〜2台ありますので(^^)

> PCエンジンには当時縁がなくてよく知らないのですが、
>名作が多かったみたいですね☆。今頃になって集め出しています(^-^;
> 当時、なんとかRタイプは本体ごと借りてクリアしました♪
> カトちゃんケンちゃんも貸してもらいました☆

カトケンは名作ですね! TV版のDVDも持ってます!
Huカード時代は我が家にもPCエンジンがあったので
そのころの物は結構なじみがありますね。
CDROM2になってからは自分もよく知らないのですが
最近になってやってみたら、え?!こんなに良かったのかって
集めるレパートリーに加わってしまいました(笑)


- ゴマちゃん - 2020年06月03日 01:29:16

すみません久しぶりの書き込みです。
もう30年前に遊んだのでエンディングまで見た記憶がないのですがゲームは
まだもっていますよ(^^;
でも本体のDUO-Rが液漏れでまともに動かないかも・・・
あ、NHKの日曜深夜でコナン再放送してますよ~(^^)

Re: タイトルなし - あやちだいち - 2020年06月03日 21:21:00

> ゴマちゃん

ご無沙汰しています(^^)
お元気そうでなによりです。

メールの方もありがとうございました。
秘蔵のポスター、すごいですね!

コナン、そうなんですよ。
NHKで再放送しているんですよね。
一気見したかったので、Amazonプライムビデオで
自粛期間中に一気に見てしまいました(笑)

DUO-Rは液漏れと言うより
おそらくピックアップレンズを動かす
セカンドギアが劣化して破れていると思います。
それさえ直せば動くようになると思います。

ゴマちゃんはお宝持ちなので、当時の希少なゲームとか
沢山お持ちなんでしょうね!うらやましい....

トラックバック

URL :

プロフィール

あやちだいち

Author:あやちだいち
ようこそ!「シネレロブログ」へ
ここはレトロゲームの話題を中心に映画やグルメの話もあるブログです。


・初めて来た方へ

名前
PC88/PC98/FM-7/ファミコン等のレトロゲームを中心にいろいろ紹介をしています。プレイしてた方は懐かしんだり、知らなかった方はプレイする切っ掛けになればと思っています。あと裏技やOSXでのエミュレータの話題もしています。何でもいいのでコメント書いてくれると、嬉しくなっちゃいます!
まずはレトロゲーム「掲載タイトルリスト」からどうぞ!
・映画+海外ドラマ
映画は週に3~5本は観てます。所有してる映画のDVDは1000作品以上なんですが、現在リスト作成しながらまとめ中です。その中から、おすすめ映画なんかも紹介してます。

★当ブログはリンクフリーです。
相互リンク等について
アフィリエイトも若干募集してます。


☆参加ブログランキング☆
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 人気ブログランキングへ
↑ レトロゲームランキングを見てみよう!
(レトロゲームカテゴリ登録中)

シネレトからのお知らせ
☆勝手に音が鳴る方へ☆

ブラウザがWindowsのGoogle Chromeの方は記事に貼ってる音が勝手に鳴っていませんか?
OSXや他のは大丈夫なんですが...

少しずつ貼替えますのでしばらくお待ち下さい(汗)
過去の記事全部やるので時間がかかりそう...

☆祝90万アクセス☆

2023年に達成!
約1年ちょいで約10万増ですね
これも皆様のおかげです。
ありがとうございます!

☆ブログのお知らせ☆

不思議なこと専門のブログ
  「ミステリアスなおうち」

HOME
↑ここの姉妹ブログです!


◎その他最近の記事はこちら...

学校であった怖い話
番外編:挫折した8bitレトロゲーム達...パート3
番外編:月刊テープログイン
新竹取物語
マックでエミュレータ:OSXでDSエミュを動かしてみた...
仮想雀荘 マックポンII
Lemmings
キュービーパニック
番外編:8色しかないのに実写取り込みの8bitパソコンゲーム!
番外編:レトロゲーム風ADV
STEINS;GATE 変移空間のオクテット

ディスクステーション
魔界復活
↑怖い実体験も掲載!



にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
↑変なバナー作ってみました...
緑のピロピロ押してね!(笑)
このブログのカテゴリ
シネレト特集記事
新企画:エンディングまでの道
レトロゲームをエンディングまで何回かに分けて細かく見せちゃおうという不定期連載企画でございます。早い話が攻略&プレイ日記ですね。(試験的に始めました...汗)

機動戦士ガンダムPART-2前編
こちらの記事」です。
機動戦士ガンダムPART-2後編
こちらの記事」です。

・ムー大陸の謎 FM-7
こちらの記事」です。

・殺しのドレス PC-8801
こちらの記事」です。
その1~7まで EDのBGMも有
感想コメくださいね!


このお助け本があれば... ここで紹介してるレトロゲームも楽しく攻略できる!(๑╹ڡ╹๑)

チャレンジ!!パソコンアドベンチャーゲーム&ロールプレイングゲーム―パソコンゲームの楽しさを伝える本 (SUPER soft BOOKS)


チャレンジ!!パソコンアドベンチャーゲーム&ロールプレイングゲーム―パソコンゲームの楽しさを伝える本 (4) (Super soft books)


↑中古でもプレミア価格!
それだけこの本はレトロゲーマーに重宝する攻略本なのだ(^^♪


レトロゲームやった思い出の機種投票ランキング!

1位(35.6%)
 ファミコンシリーズ!
2位(24.4%)
 PC-8801シリーズ!
3位(11.9%)
 FM-7/77シリーズ!

ファミコンとFM-7の票が増えましたね。
その他の票ってどんな機種なんだろう(笑)
初めて来た方には是非投票してください!
あと思い出話もお聞かせください。

思い出の機種の投票まだまだ募集してます!
こちらのリンク」から
最新結果と投票ができます。


ちなみに自分はと言うと...
こちらの記事」で語ってます。



ここなら記事に書いた
レトロゲームが探せるかも!

駿河屋レトロゲーム

四半世紀前の機種まで
取り扱いしてました。
シネレトの映画みようぜ!
★先週観た映画・ドラマ報告...

近日更新予定...


※10点満点で7点以上は良作でオススメ!
 1~3:観ない方が良い
 4~5:好みによる
 6:惜しいあと一歩で名作
 7~10:名作なので観た方がいい


★今週の超オススメ映画+海外ドラマ

近日更新予定...


◎稲川淳二のファンです◎

LIVEの臨場感味わって欲しい...

MYSTERY NIGHT TOUR 2010 稲川淳二の怪談ナイト ライブ盤 [DVD]


MYSTERY NIGHT TOUR 2004 稲川淳二の怪談ナイト ライブ盤 [DVD]


ここ最近、稲川淳二のLIVEに行けてないので、DVDで楽しんでます(^^)
ここの最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
最新トラックバック
このブログの携帯用QRコード
QR
検索フォーム

このブログ内を検索します。

メールフォーム
★当ブログはリンクフリーです。
★相互リンクも募集してますのでメールフォームかコメント欄よりお気軽にお声をおかけくださいませ。
相互リンク等について
アフィリエイトも若干募集してます。

★お問い合わせ等
メールフォームはこちら
アクセスカウンター
記事の更新について
更新は不定期に予定してます

2023/9/15 更新(-.-;)
(ここでは主に近況報告をしています)

最近、湿気感が凄くないですか?! 実際部屋の湿度計みると屋内なのに65%とか70%超える日もあってビックリします。そんなとき外はと言うと90%でした。ここは南国ですか?(笑)って感じです。これじゃ本当にフロッピーディスクとかカビ温床になりますよね。考えただけでも恐ろしい... 防湿庫様々ですね。とはいえ満杯になって空きスペースがほぼ無くなって困ってます...(汗)予備が幾つかある物は秘蔵品をヤフオクへ蔵出し出品しています(^^)よかったらどうぞ! あと、痛めていた手(右手の人差し指)ですが、夏くらいまで回復傾向だったのですが...秋に入ったからか朝起きたときに、また痛いことが増えて来ました... また病院に行くべきか悩み中...(泣)

※お知らせを更新しています!

お知らせはこちら!
TOPページはこちら!



このブログのリンクバナーを
一新しました。

☆このブログのバナー:200x40

HOME

相互リンク等についてはこちら
アフィリエイトも若干募集してます。



このブログのアクセス数が2023年に90万超えました。これもみなさまのおかげです。
本当にありがとうございます。



2023年9月15日(金)追記

ブログのメンテを進めています。
リンク直しやメニューの更新など... 少しづつ進めてます(^^)
少しメニューのリンク直しました。



重要なお知らせ!

今までメインに使っておりましたメールアドレス(エキサイトメール)が2018年9月18日を持って使えなくなりました。それに伴い、普段使っているメールアドレスを変更しました。メールにてご連絡していた方々には大変ご迷惑をお掛けしますが、登録アドレスの変更をお願いしています。

その他、ご連絡が行き届かない場合もございます。その場合は、このブログにあるメールフォームよりご連絡をお願い致します。

管理人:あやちだいち

メールフォームはこちら



次更新するまで過去の記事みてね

番外編:FM-7でカセットテープのゲーム実験?
番外編:3Dゴルフシュミレーション
第95回:LAW OF THE WEST
第2回:ミステリーハウス
 ↑ 書き直しました。
番外編:挫折した8bitレトロゲーム達...パート4
第94回:ウィングマン2
第93回:スターシンフォニー
FMユーザーなら月刊Oh!FM
PC-8801のエミュレータ「QUASI88」
 6年ぶりにバージョンアップ!
第92回:信長の野望 全国版
番外編:クロスメディアPRESS他
・メニューのリンク先変更
・ブログデザインの変更
第1回:8bitレトロゲーム名曲集 好きな曲は古くてもいい曲!
マックでエミュレータ:VMware FusionにWindows7&HDD増設
第91回:マスカレイド
第90回:ワールドゴルフ
第89回:キャノンボール2
番外編:第2回8bitレトロゲームランキング!
マイ・ベスト5

番外編:占いソフトのPyutagoras


更新無いときは過去の掲載記事をどうぞ!
掲載済のタイトルリスト
・第1~30回位までの記事はブログを始めたころの記事なので少し書き直す予定です。
◎過去の記事(ランダム表示)◎

記事一覧は下記リンクで見れます
掲載済のタイトルリスト

↓アイコンリンクでも見れます


◎他の記事は下記から見られます
掲載済のタイトルリスト


ここなら記事に書いた
レトロゲームが探せるかも!

駿河屋レトロゲーム

四半世紀前の機種まで
取り扱いしてました。
シネレトのおすすめ!
ただ今プレイ中のレトロゲーム!

PC-9801版:ブランディッシュVT
(ブランディッシュ4 眠れる神の塔)

ima01.gif

遺跡10あたりで休憩中(笑)
やっぱVTも面白いね(^ν^)
時間作って一気にやらねば...
今週末あたりやるぞ〜

ima02.gif

↓ Win版なら安価で売ってました



中古Win95-XPソフトブランディッシュ 4 眠れる神の塔 Ultra Series



☆オススメの記事☆
・OSX用:ゲームの資金とか
 増やしたりできちゃうソフト
こちらの記事」です。
・マックでエミュレータ:
OSXでコンパイルできる環境を準備する
こちらの記事」です。
・マックでエミュレータ:NEC PC8801編
こちらの記事」です。
・マックでエミュレータ:シャープX1編
こちらの記事」です。


ここなら記事に書いた
レトロゲームが探せるかも!

駿河屋レトロゲーム

四半世紀前の機種まで
取り扱いしてました。
相互リンク
☆ブログランキング☆
☆参加ブログランキング☆

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

☆その他の登録サイト☆

にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

人気ブログランキングへ

他のブログを検索するときに利用すると便利です。

☆SEO対策キーワード☆
SEO対策:YouTube
SEO対策:アニメ
SEO対策:まとめサイト
SEO対策:攻略
SEO対策:SEO
SEO対策:レトロゲーム
SEO対策:エミュレータ
SEO対策:ファミコン
SEO対策:レトロゲーム
SEO対策:エミュレータ
SEO対策:裏技
SEO対策:改造
SEO対策:動画
実験的に貼ってます...
効果無ければ外しちゃいます


古いレトロゲームの攻略本とかアマゾンで安価で売ってます!

ここなら記事に書いた
レトロゲームが探せるかも!
駿河屋レトロゲーム
四半世紀前の機種まで
取り扱いしてました。

◎下記で掲載一覧が見られます
掲載済のタイトルリスト