スクウェアエニックスの「すばらしきこのせかい」(2007年)
ここにはDSの過去の名作を紹介していきたいと思います。
もし知らずにやり残している場合は是非やってみてください。
おすすめ作品しか書きません...
えっと今回はDSならではの名作中の名作
スクウェアエニックス
「すばらしきこのせかい」(2007年)
ジャンル...
アクションロールプレイング
おすすめ度...(100点中)
90点
最初タッチペンを使うのかと十字キー派の自分は嫌気があったのですが
このゲームではじめて、ありかな...って思ったゲームなんです。
いいポイント(箇条書き)
・ゲーム背景、現在の渋谷の街が舞台。
・装備は服を買って着て、流行なんかも取り入れている。
・バッチ(武器)の種類も豊富、組み合わせも考えるの楽しい。
・戦闘がリズムにのってポンポンポンって感じで、コンボも決まる。
・音楽、ボーカル入りのBGMはマジいい!で世界観とマッチしてる。
・絵、DSの中では良、またCGにセンスが光る感じ。
・ストーリー、キャラ共に感情移入できた、ネクくんにも(笑)
・やりこみ要素がすごい。
本編とは別に同キャラ達がでてきてのお話が解いた後にある...
これ本当いいよ。
・とにかくキャラの成長が楽しい。
と、やってない人にはなんのことだか分からなくなりましたが
主人公「ネク」くんの良くなっていく性格にも注目、黒幕は誰なんだ?も大事な謎ポイント、中古で買ったら安いと思うし買って損なし、とにかく是非やってみてほしい作品です!
絶対続編を出すべき作品と思います。
なんで出さないんだろう...
すばせか最高!
ここで安く中古売ってます!
とりあえず見てみるって人は「ここからリンク
」でページみれます。
あとゲームやった人なら絶対分かるはず、サウンドトラックCDもおすすめ!
「ここからリンク
」で売ってるページみれます。
すばらしきこのせかいのゲーム音楽は名曲です...
もし知らずにやり残している場合は是非やってみてください。
おすすめ作品しか書きません...
えっと今回はDSならではの名作中の名作

「すばらしきこのせかい」(2007年)
ジャンル...
アクションロールプレイング
おすすめ度...(100点中)
90点
最初タッチペンを使うのかと十字キー派の自分は嫌気があったのですが
このゲームではじめて、ありかな...って思ったゲームなんです。
いいポイント(箇条書き)
・ゲーム背景、現在の渋谷の街が舞台。
・装備は服を買って着て、流行なんかも取り入れている。
・バッチ(武器)の種類も豊富、組み合わせも考えるの楽しい。
・戦闘がリズムにのってポンポンポンって感じで、コンボも決まる。
・音楽、ボーカル入りのBGMはマジいい!で世界観とマッチしてる。
・絵、DSの中では良、またCGにセンスが光る感じ。
・ストーリー、キャラ共に感情移入できた、ネクくんにも(笑)
・やりこみ要素がすごい。
本編とは別に同キャラ達がでてきてのお話が解いた後にある...
これ本当いいよ。
・とにかくキャラの成長が楽しい。
と、やってない人にはなんのことだか分からなくなりましたが
主人公「ネク」くんの良くなっていく性格にも注目、黒幕は誰なんだ?も大事な謎ポイント、中古で買ったら安いと思うし買って損なし、とにかく是非やってみてほしい作品です!
絶対続編を出すべき作品と思います。
なんで出さないんだろう...
すばせか最高!
ここで安く中古売ってます!
とりあえず見てみるって人は「ここからリンク

あとゲームやった人なら絶対分かるはず、サウンドトラックCDもおすすめ!
「ここからリンク

すばらしきこのせかいのゲーム音楽は名曲です...
この記事へのコメント
> パッケージの絵がなんとなく「武蔵伝�」を思い出させるかのような感じでw
> 「これはもしかしたらハズレなんじゃないか?」って決めつけてたのですが…。
> このレビューを見る限りそうではないようですねw
> 今度機会があればプレイしてみたいと思います!
> それでは!
はじめまして!
わざわざコメント感謝です。
> 「これはもしかしたらハズレなんじゃないか?」って決めつけてたのですが…。
当たりゲームです!
プレイしたら是非感想なんかも聞きたいですね。
> 「これはもしかしたらハズレなんじゃないか?」って決めつけてたのですが…。
> このレビューを見る限りそうではないようですねw
> 今度機会があればプレイしてみたいと思います!
> それでは!
はじめまして!
わざわざコメント感謝です。
> 「これはもしかしたらハズレなんじゃないか?」って決めつけてたのですが…。
当たりゲームです!
プレイしたら是非感想なんかも聞きたいですね。
トラックバック
URL :
はじめまして! - Tano - 2010年02月14日 10:52:26
「これはもしかしたらハズレなんじゃないか?」って決めつけてたのですが…。
このレビューを見る限りそうではないようですねw
今度機会があればプレイしてみたいと思います!
それでは!