番外編:謹賀新年!2021年の年始はこのレトロゲームをやるぜ! PC88用のアドレナリン・コネクション
今年もPC8801のレトロゲームで初ゲームです (^o^)/

みなさま!
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します。
毎年恒例で年の始めに
ゼロからエンディングまでやっているレトロゲームは
今年もPC88をチョイスして、アドレナリンコネクションを
プレイしています。
ビクター音楽産業
アドレナリン・コネクション
発売日:1987年9月
対応機種:PC88/その他
5FD×3 7800円
これ2020年のお正月休みでもやろうと計画してたのですが
先にプレイしたDOMEが難しすぎて時間がかかってしまい
結局プレイ出来なかったアドベンチャーゲームです。
コマンド選択式のアドベンチャーで
学園物の明るいサスペンス?らしくて
かなり期待しています(^^)
参考記事:第103回はシステムサコムのPC88版「DOME」
↑去年やったゲームはこれ ^^;
今年はコロナが静まって
みんなが幸せになれるように願ってます。
そして楽しくレトロゲームやろう!
よかったらクリックをお願いします。
元気がでます、笑

↑にほんブログ村ランキング ↑人気blogランキング
レトロゲームのランキングを見てみよう!
-----------------------------------
あなたも記事のようなレトロゲームをやってみませんか?
当時使ってた方はもちろん、これからレトロゲームやってみたい方
実機をレストアし、レトロゲームが安心してプレイ出来るようにして
ヤフオクに出品してます。
2021年1月2日(土)
PC8801MA2を休み明けから整備予定です。
外観のホワイトニング処理や電源ボックスや基板等の
レストア作業も行いますので末永くお使いになれると思います。
ホワイトニング処理は今までに100台以上行ってます。
独自の下処理と確かな技術で元の色に近づけています。
独自の下処理が無いと、まだらだったり、ロゴが半分消えてたり...
しますので一目瞭然です(^^)
その他、壊れやすいフロッピーに変わり
SDカードからデータを読めるようにもしてますので
末永くレトロゲームをプレイ出来ます(^^)
1月前半の完成予定で、完成したらヤフオクに出品します。
よかったら是非宜しくお願い致します。
その他、お手持ちのPC88やPC98等に
SDカードを読み書きするドライブ改造も承ってます。
これあると壊れやすいフロッピーに変わって
SDカードから市販ゲームが読み書き出来ます。
お気軽にお問い合わせ下さいませ (^o^)/
12月は1人の方から作業を承りました。
このブログのメールフォームへ
-----------------------------------
余剰の新品フロッピーディスクをヤフオクに出品中!
あやちのヤフオクストアページへ
新品の3.5インチ2D/2DD、5インチ2D/2DDです。
貴重なこともあって、出すとすぐに落札されちゃうので
早いもの勝ちです。よかったらどうぞ。

保管はカメラ用の防湿庫で保管しています。
この時期、とても湿度が高いですからね...
保管が悪いと湿気でカビてしまいます。
-----------------------------------
あなたもレトロゲームやってみませんか?
綺麗にしたレトロPCやビンテージな物を、色々とヤフオクに出品してます!
入手困難な物や数が無い1点物が多いので、早いもの勝ちです(^^)
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ayachi_h
出品の物等でご質問とかあれば、このブログのサイドにある
メールフォームか下記のフォームからご連絡出来るメールアドレスを添えて
お気軽にご連絡くださいませ(^^)
このブログのメールフォームへ
【レトロPCのメンテナンスや綺麗にしたい方】
合間でやるので多くは受付出来ませんが
このブログからもレトロPCのホワイトニング処理や修理等の
ご相談受け付けてます。お気軽にメールフォームから相談ください!
(一例:PC88等のレトロPCで、音が出ないとか、外観を綺麗にしたいとか)
※ホワイトニング処理とは樹脂部分の汚れではない黄ばみや変色を
化学変化やリサイクルショップの技術で元の色近くへもどす処理です。
その他、お手持ちのレトロPC本体にあるフロッピードライブの代わりに
SDカードからデータを読めるように改造等も受け付けております。
古いPCの不具合で一番多い、フロッピーのカビやドライブの故障とかの
心配が無くなり末永くお使いになれます。

本体や対応モニターが無い方も、余剰があればお譲り出来ますので
遠慮無くご相談くださいね!
【レトロPCや電子ゲーム機を処分したい方】
レトロPC(PC88/98やFM-7/77AV等その他レトロ機器全般)や
電子ゲーム機を処分したい方も状態を考慮して、リサイクルショップや
買取店よりマージンが無い分高く買います \(^o^)/
ご相談等、お気軽にメール下さいね。(希望により関東なら取りにも伺えます)
このブログのメールフォームへ
古いレトロPC雑誌も買い取ります!

みなさま!
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します。
毎年恒例で年の始めに
ゼロからエンディングまでやっているレトロゲームは
今年もPC88をチョイスして、アドレナリンコネクションを
プレイしています。
ビクター音楽産業
アドレナリン・コネクション
発売日:1987年9月
対応機種:PC88/その他
5FD×3 7800円
これ2020年のお正月休みでもやろうと計画してたのですが
先にプレイしたDOMEが難しすぎて時間がかかってしまい
結局プレイ出来なかったアドベンチャーゲームです。
コマンド選択式のアドベンチャーで
学園物の明るいサスペンス?らしくて
かなり期待しています(^^)
参考記事:第103回はシステムサコムのPC88版「DOME」
↑去年やったゲームはこれ ^^;
今年はコロナが静まって
みんなが幸せになれるように願ってます。
そして楽しくレトロゲームやろう!
よかったらクリックをお願いします。
元気がでます、笑


↑にほんブログ村ランキング ↑人気blogランキング
レトロゲームのランキングを見てみよう!
-----------------------------------
あなたも記事のようなレトロゲームをやってみませんか?
当時使ってた方はもちろん、これからレトロゲームやってみたい方
実機をレストアし、レトロゲームが安心してプレイ出来るようにして
ヤフオクに出品してます。
2021年1月2日(土)
PC8801MA2を休み明けから整備予定です。
外観のホワイトニング処理や電源ボックスや基板等の
レストア作業も行いますので末永くお使いになれると思います。
ホワイトニング処理は今までに100台以上行ってます。
独自の下処理と確かな技術で元の色に近づけています。
独自の下処理が無いと、まだらだったり、ロゴが半分消えてたり...
しますので一目瞭然です(^^)
その他、壊れやすいフロッピーに変わり
SDカードからデータを読めるようにもしてますので
末永くレトロゲームをプレイ出来ます(^^)
1月前半の完成予定で、完成したらヤフオクに出品します。
よかったら是非宜しくお願い致します。
その他、お手持ちのPC88やPC98等に
SDカードを読み書きするドライブ改造も承ってます。
これあると壊れやすいフロッピーに変わって
SDカードから市販ゲームが読み書き出来ます。
お気軽にお問い合わせ下さいませ (^o^)/
12月は1人の方から作業を承りました。
このブログのメールフォームへ
-----------------------------------
余剰の新品フロッピーディスクをヤフオクに出品中!
あやちのヤフオクストアページへ
新品の3.5インチ2D/2DD、5インチ2D/2DDです。
貴重なこともあって、出すとすぐに落札されちゃうので
早いもの勝ちです。よかったらどうぞ。

保管はカメラ用の防湿庫で保管しています。
この時期、とても湿度が高いですからね...
保管が悪いと湿気でカビてしまいます。
-----------------------------------
あなたもレトロゲームやってみませんか?
綺麗にしたレトロPCやビンテージな物を、色々とヤフオクに出品してます!
入手困難な物や数が無い1点物が多いので、早いもの勝ちです(^^)
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ayachi_h
出品の物等でご質問とかあれば、このブログのサイドにある
メールフォームか下記のフォームからご連絡出来るメールアドレスを添えて
お気軽にご連絡くださいませ(^^)
このブログのメールフォームへ
【レトロPCのメンテナンスや綺麗にしたい方】
合間でやるので多くは受付出来ませんが
このブログからもレトロPCのホワイトニング処理や修理等の
ご相談受け付けてます。お気軽にメールフォームから相談ください!
(一例:PC88等のレトロPCで、音が出ないとか、外観を綺麗にしたいとか)
※ホワイトニング処理とは樹脂部分の汚れではない黄ばみや変色を
化学変化やリサイクルショップの技術で元の色近くへもどす処理です。
その他、お手持ちのレトロPC本体にあるフロッピードライブの代わりに
SDカードからデータを読めるように改造等も受け付けております。
古いPCの不具合で一番多い、フロッピーのカビやドライブの故障とかの
心配が無くなり末永くお使いになれます。

本体や対応モニターが無い方も、余剰があればお譲り出来ますので
遠慮無くご相談くださいね!
【レトロPCや電子ゲーム機を処分したい方】
レトロPC(PC88/98やFM-7/77AV等その他レトロ機器全般)や
電子ゲーム機を処分したい方も状態を考慮して、リサイクルショップや
買取店よりマージンが無い分高く買います \(^o^)/
ご相談等、お気軽にメール下さいね。(希望により関東なら取りにも伺えます)
このブログのメールフォームへ
古いレトロPC雑誌も買い取ります!
この記事へのコメント
> ジョンさん
あけましておめでとうございます!
お元気そうなお声が聞けて良かったです。
> アドレナリン・コネクションはチャレアベでも
> 取り上げられていて、当時から気になっている作品です♪
> レビューを楽しみにしています☆
了解しました^^;
頑張ってエンディング目指します!
> 今後もレビューを楽しみにしています♪
> リフレッシュしていただいたPCもまた購入させてください☆
> 88が大好きな世代にとっては、かけがえのない存在です。
そう言って頂けると光栄です。
やはり88好き世代としては頑張らねば!って思ってます。
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。
あやちだいち
あけましておめでとうございます!
お元気そうなお声が聞けて良かったです。
> アドレナリン・コネクションはチャレアベでも
> 取り上げられていて、当時から気になっている作品です♪
> レビューを楽しみにしています☆
了解しました^^;
頑張ってエンディング目指します!
> 今後もレビューを楽しみにしています♪
> リフレッシュしていただいたPCもまた購入させてください☆
> 88が大好きな世代にとっては、かけがえのない存在です。
そう言って頂けると光栄です。
やはり88好き世代としては頑張らねば!って思ってます。
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。
あやちだいち
明けましておめでとうございます。
アドレナリンコネクションの記事、楽しみにしています!
フロッピーディスクは、管理が大変ですよね。
大事なソフトがカビてしまい、涙したことが何度もあります。。
アドレナリンコネクションの記事、楽しみにしています!
フロッピーディスクは、管理が大変ですよね。
大事なソフトがカビてしまい、涙したことが何度もあります。。
> katanさん
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
> アドレナリンコネクションの記事
> 楽しみにしています!
了解!なんですけど
5日の今日時点でも終わってなくて
仕事が始まってしまって... 焦ってます^^;
頑張ってやらねば...
> フロッピーディスクは、管理が大変ですよね。
フロッピーゲームを今やろうと思うと
みなさん通る道ですね...
カビやキズ、ドライブ破損などなど
そこで学んで、防湿庫を数年前に導入したり
読めるうちにイメージファイル化して
SDカードから読ませたり...
防湿庫はかなり良い仕事してくれてます(^^)
最近では古いCDもサビが出て読めなくなったり
CDRは感光してダメになったり...
これも防湿庫に入れればOKなのかな?
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
> アドレナリンコネクションの記事
> 楽しみにしています!
了解!なんですけど
5日の今日時点でも終わってなくて
仕事が始まってしまって... 焦ってます^^;
頑張ってやらねば...
> フロッピーディスクは、管理が大変ですよね。
フロッピーゲームを今やろうと思うと
みなさん通る道ですね...
カビやキズ、ドライブ破損などなど
そこで学んで、防湿庫を数年前に導入したり
読めるうちにイメージファイル化して
SDカードから読ませたり...
防湿庫はかなり良い仕事してくれてます(^^)
最近では古いCDもサビが出て読めなくなったり
CDRは感光してダメになったり...
これも防湿庫に入れればOKなのかな?
お世話になります。
X68000はこちょこちょ段取り中です...w
アドレナリンコネクション、今画面見たら「アモルファス」制作なんですね!
ソーサリアンの宇宙からの訪問者がそうでしたが、
この会社他に何作ってるんだ?と当時からずっと疑問でした(笑)
名作ってつくってるんですかね??
X68000はこちょこちょ段取り中です...w
アドレナリンコネクション、今画面見たら「アモルファス」制作なんですね!
ソーサリアンの宇宙からの訪問者がそうでしたが、
この会社他に何作ってるんだ?と当時からずっと疑問でした(笑)
名作ってつくってるんですかね??
> KINGさん
コメントありがとうございます。
> アドレナリンコネクション、
> 今画面見たら「アモルファス」制作なんですね!
そうなんですよね。
自分はずっとビクター音楽産業さんだと思ってましたが
開発はアモルファスさんですね。
アドレナリンコネクションの作り
動きがアニメっぽかったり素晴らしいです。
お正月からエンディング目指すぞ!って
始めたんですが、いまだエンディングまで到達してません(汗)
(お正月休み中に終わらなかったので急に時間がとれなくて...)
アモルファスさん調べたら今もある制作会社さんかなと思ったら
そのページに2008年に設立とあって、あれ?別会社さんなのかな?
って思いました。
http://amolphas.com/amolphas.html
このあたり詳しくは不明です...
コメントありがとうございます。
> アドレナリンコネクション、
> 今画面見たら「アモルファス」制作なんですね!
そうなんですよね。
自分はずっとビクター音楽産業さんだと思ってましたが
開発はアモルファスさんですね。
アドレナリンコネクションの作り
動きがアニメっぽかったり素晴らしいです。
お正月からエンディング目指すぞ!って
始めたんですが、いまだエンディングまで到達してません(汗)
(お正月休み中に終わらなかったので急に時間がとれなくて...)
アモルファスさん調べたら今もある制作会社さんかなと思ったら
そのページに2008年に設立とあって、あれ?別会社さんなのかな?
って思いました。
http://amolphas.com/amolphas.html
このあたり詳しくは不明です...
トラックバック
URL :
- ジョン - 2021年01月03日 21:34:47
年末にメールをいただき、ありがとうございました(^-^)
アドレナリン・コネクションはチャレアベでも取り上げられていて、当時から気になっている作品です♪
レビューを楽しみにしています☆
私も機会があればプレイしてみたい作品です。
今後もレビューを楽しみにしています♪
リフレッシュしていただいたPCもまた購入させてください☆
88が大好きな世代にとっては、かけがえのない存在です。
今年もよろしくお願いします(^-^)