マーベラスエンターテイメントの「ルーンファクトリー3 」(2009年)
ここにはDSの過去の名作と思える作品を紹介してます。
もし知らずにやり残している場合は是非やってみてください。
おすすめ作品しか書きません...
今回も新しめ2009年のものですが、いいものはいいと言うことで...
マーベラスエンターテイメント
「ルーンファクトリー3 」(2009年)
ジャンル...
ファンタジー生活ゲーム
おすすめ度...(100点中)
85点(熱中度90)
このゲームもレビューサイトで高評価なんで、知っている方も多いかもしれませんが、熱中度がハンパなくて、気がついたら徹夜しちゃってるような作品です。
いいポイント(箇条書き)
・村での生活が本当に楽しい。
・各キャラ(住人)に個性があって、自分と気の合うタイプが必ずいる。
そんで仲良くなるまでの行程がいい。
一番のお気に入りは、「カリン」と迷いに迷って元気いい「ダリア」
一人一人に思い出できちゃう感じ...
・難しいけど結婚ができる。
・冒険や戦闘、色々クエストもあるしボスもいる。
・育てたり、作ったり、それを売ったり、あげたり...もう、やみつき。
・基本自由行動、街のみんなも自由行動、笑。
・カレンダーに応じてイベントがある。
・タッチペンがいらない。
・話しの進みぐあい、テンポバランスがいい。
・とにかく熱中度が高く、徹夜ゲーム。
・ちょいやりたい時でもセーブすぐできる。
生活系のゲームちょっと避けてて、この「ルーンファクトリー3」が初だったけど本当に楽しめた。
「カリン」とお店ごっこやったのいい思い出です。
「ダリア」は元気いいし、一人だけ家族がいません...
ほのぼの系のゲームではありますが、熱中できるゲームです。
次の日会社がある場合、やらない方がいいです...眠くて眠くて大変になると思います。
ロープレ飽きたなぁ...って人は、今日買いに行ってください。


↑FC2と「にほんブログ村」のブログランキング参加しました。楽しんでもえたら各クリックしていただけますと順位が上がりますのでとても励みになります。
ここで中古の「ルーンファクトリー3」が買えますよ!
とりあえず見てみるって人は「ここからリンク
」しています。
また、レトロゲームの話しもいかがですか?
こんなゲームもあったのか...ってだけでも面白いですよ。
お時間があれば「ここからリンク」しております。
もし知らずにやり残している場合は是非やってみてください。
おすすめ作品しか書きません...
今回も新しめ2009年のものですが、いいものはいいと言うことで...

「ルーンファクトリー3 」(2009年)
ジャンル...
ファンタジー生活ゲーム
おすすめ度...(100点中)
85点(熱中度90)
このゲームもレビューサイトで高評価なんで、知っている方も多いかもしれませんが、熱中度がハンパなくて、気がついたら徹夜しちゃってるような作品です。
いいポイント(箇条書き)
・村での生活が本当に楽しい。
・各キャラ(住人)に個性があって、自分と気の合うタイプが必ずいる。
そんで仲良くなるまでの行程がいい。
一番のお気に入りは、「カリン」と迷いに迷って元気いい「ダリア」
一人一人に思い出できちゃう感じ...
・難しいけど結婚ができる。
・冒険や戦闘、色々クエストもあるしボスもいる。
・育てたり、作ったり、それを売ったり、あげたり...もう、やみつき。
・基本自由行動、街のみんなも自由行動、笑。
・カレンダーに応じてイベントがある。
・タッチペンがいらない。
・話しの進みぐあい、テンポバランスがいい。
・とにかく熱中度が高く、徹夜ゲーム。
・ちょいやりたい時でもセーブすぐできる。
生活系のゲームちょっと避けてて、この「ルーンファクトリー3」が初だったけど本当に楽しめた。
「カリン」とお店ごっこやったのいい思い出です。
「ダリア」は元気いいし、一人だけ家族がいません...
ほのぼの系のゲームではありますが、熱中できるゲームです。
次の日会社がある場合、やらない方がいいです...眠くて眠くて大変になると思います。
ロープレ飽きたなぁ...って人は、今日買いに行ってください。


↑FC2と「にほんブログ村」のブログランキング参加しました。楽しんでもえたら各クリックしていただけますと順位が上がりますのでとても励みになります。
ここで中古の「ルーンファクトリー3」が買えますよ!
とりあえず見てみるって人は「ここからリンク

また、レトロゲームの話しもいかがですか?
こんなゲームもあったのか...ってだけでも面白いですよ。
お時間があれば「ここからリンク」しております。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :