4月になったのでブログのサイドほんの少し更新:おまけ付き(変なマリオ)
みなさま4月になりましたね、新しい年度です...
なんか最近は熱中するようなことがマジで少ないです...
なにか面白いことありませんか?
最近のマイブームとか、おすすめがあったら是非教えてください!
4月になったのでブログのサイドにある「シネレトからのお知らせ」欄を
ほんのすこし更新しました。
1:レトロゲームやった思い出の機種の投票ランキング!
4月までの順位を更新、総投票数32票いただき恐縮です。
当初からファミコンぶっちぎり
ホビーパソコンの需要が少なかったのかなと...ざんねん
2:発売されたレトロゲームの本数(シネレト調べ)
これ、ぶっちゃけおおよそです...笑
確認できたゲーム数なので、そんなもんか程度にとらえてくださいませ。
3:☆シネレト:オススメのレトロゲーム☆
過去このブログで書いたレトロゲームの中で是非やってもらいたいな...
と思うゲームを掲載しました。 毎回変える予定です。
4:☆シネレト:オススメの記事☆
このブログで書いた過去の記事でおすすめのものを紹介します。
最近の近況
いま使っているマックの限界を感じてて買い換えようか、もう少しこのまま頑張ろうか迷っています...
本当は「Mac Pro」が欲しいのですが高値で手が出ないので「imac」でもCPUがインテルなんで妥協しようかとも...中古で7万~10万くらいでしょうか。
今使っている「Quiksilver」は今年で9年目です...CPUカードは差し替えてG4の1.4GHzにしてはいますが...もう色々と支障が...限界ですね。
先週は内蔵DVDドライブが壊れ、4度目の交換をしました。
おまけ:変なマリオシリーズ...笑
スーパーマリオ坊主

マリオがお坊さんになっています!
「SUPER MARIO BROS」と「SUPER MARIO BOZE」のダジャレ?
巻物でビック坊主に...細かいところが仏とか漢字になってます。
王利 瑪 視 電?;マリオの変なゲーム(最初の文字、漢字が出ない...)

なんかスロットっぽいゲームなんですが...まじルール難解でよくわからない。
超ビックマリオがジャンプ、とにかく変なゲームっす。
よくみるとボウシに「F」って書いてある...ファミコンって意味かな?
まだまだ何本も変なのありますが、このおまけコーナーで紹介します。
励みにしてます....是非クリックをお願いします。

↑人気blogランキング ↑にほんブログ村ランキング
順位が上がりますんでとても励みになります。
他のブログを検索するときも利用すると便利だと思います。
なんか最近は熱中するようなことがマジで少ないです...
なにか面白いことありませんか?
最近のマイブームとか、おすすめがあったら是非教えてください!
4月になったのでブログのサイドにある「シネレトからのお知らせ」欄を
ほんのすこし更新しました。
1:レトロゲームやった思い出の機種の投票ランキング!
4月までの順位を更新、総投票数32票いただき恐縮です。
当初からファミコンぶっちぎり
ホビーパソコンの需要が少なかったのかなと...ざんねん
2:発売されたレトロゲームの本数(シネレト調べ)
これ、ぶっちゃけおおよそです...笑
確認できたゲーム数なので、そんなもんか程度にとらえてくださいませ。
3:☆シネレト:オススメのレトロゲーム☆
過去このブログで書いたレトロゲームの中で是非やってもらいたいな...
と思うゲームを掲載しました。 毎回変える予定です。
4:☆シネレト:オススメの記事☆
このブログで書いた過去の記事でおすすめのものを紹介します。
最近の近況
いま使っているマックの限界を感じてて買い換えようか、もう少しこのまま頑張ろうか迷っています...
本当は「Mac Pro」が欲しいのですが高値で手が出ないので「imac」でもCPUがインテルなんで妥協しようかとも...中古で7万~10万くらいでしょうか。
今使っている「Quiksilver」は今年で9年目です...CPUカードは差し替えてG4の1.4GHzにしてはいますが...もう色々と支障が...限界ですね。
先週は内蔵DVDドライブが壊れ、4度目の交換をしました。
おまけ:変なマリオシリーズ...笑
スーパーマリオ坊主


マリオがお坊さんになっています!
「SUPER MARIO BROS」と「SUPER MARIO BOZE」のダジャレ?
巻物でビック坊主に...細かいところが仏とか漢字になってます。
王利 瑪 視 電?;マリオの変なゲーム(最初の文字、漢字が出ない...)


なんかスロットっぽいゲームなんですが...まじルール難解でよくわからない。
超ビックマリオがジャンプ、とにかく変なゲームっす。
よくみるとボウシに「F」って書いてある...ファミコンって意味かな?
まだまだ何本も変なのありますが、このおまけコーナーで紹介します。
励みにしてます....是非クリックをお願いします。


↑人気blogランキング ↑にほんブログ村ランキング
順位が上がりますんでとても励みになります。
他のブログを検索するときも利用すると便利だと思います。
この記事へのコメント
investさん
こんにちは、こちらこそいつもコメント感謝してます。
自分もいっぱいあって、どれ?って言われると手に取ったやつって感じです。
元ユーザーの人にはもちろん、当時の8bit機種やファミコンをリアルに知らない世代の方に3Dグリグリなゲームとは違うレトロゲームの良さを知ってもらったり思い出してもらえたらなと思いますね。
一言でいうと「ノスタルジー」ですね、そんなのを伝えられたらって思います。
80年代グッズいいですね!
自分は引っ越しやらでほぼ紛失してしまっています...
こんにちは、こちらこそいつもコメント感謝してます。
自分もいっぱいあって、どれ?って言われると手に取ったやつって感じです。
元ユーザーの人にはもちろん、当時の8bit機種やファミコンをリアルに知らない世代の方に3Dグリグリなゲームとは違うレトロゲームの良さを知ってもらったり思い出してもらえたらなと思いますね。
一言でいうと「ノスタルジー」ですね、そんなのを伝えられたらって思います。
80年代グッズいいですね!
自分は引っ越しやらでほぼ紛失してしまっています...
トラックバック
URL :
No title - invest - 2010年04月02日 08:01:31
確かにゲームレビューもやってほしいのいっぱいあるんですが、多すぎて特定できません。私も手にとったきになるやつをランダムに紹介したいと思います。基本的にブログをはじめたきっかけはレトロなゲーム情報を埋もれさせず皆で情報を共有しようと考えてはじめました。ネットに残せば後世に伝わりますから。
特に80年代はちょっとしたブームですし、その時集めた辛うじて捨ててないアニメ関係のグッズやパンフレットなどもそのうち載せたいと思います。