裏技:隠しコマンドで「アンジェラス」の名曲を聴こう...
ここには過去記事に書いたレトロゲームの裏技や攻略を載せています。
今回は「アンジェラス」の裏技
アンジェラスの記事は「ここからリンク」しております。
エニックス
「アンジェラス
~悪魔の福音~」
発売日:1988年
対応機種:PC-8801SR以降
5FD×4
販売価格:8200円
プレイにどうのって裏技じゃありません...汗
サウンドモードなんですが....
アンジェラスは「すきやまこういち」の曲なんで耳に残る名曲ばかり、さっそく聞いてみようと試してみました。
アンジェラスのサウンドモード
「TAGUCHI@KO」の各キーを全て押しながら起動する。
複数のキーの同時入力が必要な裏技なんで、エミュレーターで行うには前に紹介した「Key Input Helper for M88」が活躍しそうです。
Key Input Helper for M88
ソフトは「こちらを参照」してください。
裏技を使う方にお助けツールの記事は
「ここからリンク」しております。
では、やってみます...
1:まずは起動から
「Key Input Helper」と88エミュの「M88」を起動

メイン画面の下にこんなバーが出たと思います。
2:隠しコマンドの設定
←このボタンを押してキー設定を開きます。
←左側のキー設定に隠しコマンドを設定します。
もし何か先に入力があった場合や間違えたときは、クリアを押してください。
アンジェラスの場合は...
「TAGUCHI@KO」を1文字づつ打ちます。
上の見本のようになったでしょうか、最後に「OK」を押します。
※順序を重視のチェックは外してくださいね。
3:ホールド時間を5000くらいにする。
←これは複数キーを押してる時間の設定です。
これで準備完了。
4:隠しコマンドの実行
アンジェラスをM88にセットしておきます。
←M88に送るボタンを押してからすぐにM88をリセット
←おぉ、できた
サウンドモード成功です!
エイミ「アンジェラスの音楽でーす!」
美春「うわあーい! 早く聴きたーい!」
と出れば成功、あとはスペースキーで曲を飛ばせます。
たかだかサウンドモードの裏技なのに、こんなややこしくやるまでもないか...
でも、それを言っちゃーおしまいだよ、泣
これ役に立たなかった方も、クリックをお願いします。

↑人気blogランキング ↑にほんブログ村ランキング
順位が上がりますんでとても励みになります。
他のブログを検索するときも利用すると便利だと思います。
今回は「アンジェラス」の裏技
アンジェラスの記事は「ここからリンク」しております。

「アンジェラス
~悪魔の福音~」
発売日:1988年
対応機種:PC-8801SR以降
5FD×4
販売価格:8200円
プレイにどうのって裏技じゃありません...汗
サウンドモードなんですが....
アンジェラスは「すきやまこういち」の曲なんで耳に残る名曲ばかり、さっそく聞いてみようと試してみました。
アンジェラスのサウンドモード
「TAGUCHI@KO」の各キーを全て押しながら起動する。
複数のキーの同時入力が必要な裏技なんで、エミュレーターで行うには前に紹介した「Key Input Helper for M88」が活躍しそうです。

ソフトは「こちらを参照」してください。
裏技を使う方にお助けツールの記事は
「ここからリンク」しております。
では、やってみます...
1:まずは起動から
「Key Input Helper」と88エミュの「M88」を起動

メイン画面の下にこんなバーが出たと思います。
2:隠しコマンドの設定


もし何か先に入力があった場合や間違えたときは、クリアを押してください。
アンジェラスの場合は...
「TAGUCHI@KO」を1文字づつ打ちます。
上の見本のようになったでしょうか、最後に「OK」を押します。
※順序を重視のチェックは外してくださいね。
3:ホールド時間を5000くらいにする。

これで準備完了。
4:隠しコマンドの実行
アンジェラスをM88にセットしておきます。


サウンドモード成功です!
エイミ「アンジェラスの音楽でーす!」
美春「うわあーい! 早く聴きたーい!」
と出れば成功、あとはスペースキーで曲を飛ばせます。
たかだかサウンドモードの裏技なのに、こんなややこしくやるまでもないか...
でも、それを言っちゃーおしまいだよ、泣
これ役に立たなかった方も、クリックをお願いします。


↑人気blogランキング ↑にほんブログ村ランキング
順位が上がりますんでとても励みになります。
他のブログを検索するときも利用すると便利だと思います。
この記事へのコメント
しらない裏技とか隠しコマンドって結構ありますよね。
そのおかげでお蔵入りさせてたゲームをもう一度...
なんて気にもなりなっちゃいます。
この裏技も最近しりました、汗
そのおかげでお蔵入りさせてたゲームをもう一度...
なんて気にもなりなっちゃいます。
この裏技も最近しりました、汗
トラックバック
URL :
No title - invest - 2010年04月15日 21:12:31
チートとかはちょっとズルイですけどプログラマーが意図したものは知りたいですよね。
私はPCの隠しコマンドはほんとにしらないんですよね。
また教えてもらいたいです。